オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > バディ講座 環境設定・マナー・ペット編
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル バディ講座 環境設定・マナー・ペット編   おすすめ(35) 2020-05-04 00:01:42

MILUに来て、最初に思うことは「重い」事
(まあ各自のマシンによっても違いますが)
これは、環境設定でどうにかなる人もいます
初期の環境設定は上から1-2-1ですが
これを、2-3-3に設定すると大抵の人は軽くなります


マナー
釣り場に行って先に釣っている人が居たら「お邪魔します」と言います
先に釣っているときは「お邪魔してます」といいます
リコメを貰ったら「リコメありがとう」(アレンジ可w)と言います

友人と会話するときは、パーティ・ギルド・フレンドチャットで、
行います(ミンナデで会話すると不愉快に思われる方もいますので)

ネットゲームですから、アバタの先には人間がいます、罵詈雑言や、
けなしたりするのは止めましょう
※特に注意してほしいのはビギナーは後から始めただけで、貴方より
実年齢は上かもしれません、節度を持って接するようにしましょう

ペット
最近はゲーム開始時に運営からペットが送られてきますが、この子は
性能が低く育てても所持品枠が増えませんので、バディさんの考え方
次第ですが、可能なら捕まえさせてあげられるといいですね

カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(13)
もりまりー 2020-05-04 00:47:13  
私も挨拶はすごく大事だと思います。とわさんに教えられた「おじゃまします」っていう挨拶、今もちゃんと守ってます^^たまに、リコメしても無言で返す人いますが、コミュニケーションとるのが嫌いなんだろうなって
思って、次回からはリコメしないようにしています。
むむ萌 2020-05-04 00:49:41  
( ..)φメモメモ  (#^.^#)
nao2017 2020-05-04 01:46:50  
すごく勉強になります(_ _;)いたらないことがないように気をつけます(_ _;)
2020-05-04 07:02:54  
運営からのペットは所持品枠が増えないのね(⌒-⌒; )
カム 2020-05-04 07:23:14  
ペットがまだ少ないので初期ペットは荷物持ちとして使っています
jyuecyan 2020-05-04 08:53:38  
本当にためになります ありがとうございました(*^^*)
2020-05-04 12:37:29  
確かに(笑)MILUでは新人さんは自分より年上が多いですね。稀に古参の中にはMILUを長くやってる自分が偉いと思ってる人もいたりしますね。始めた頃は釣り場の場所は誰々の場所だからとか、このグループの場
所だからとか言われたりしました。別に先に始めただけで偉いわけでもないのにね(-∀-;)
苺はるみ苺 2020-05-04 18:21:33  
これだけの人がいたらいろんな人もいますよね( ̄▽ ̄;) マナーだけは守ってほしい物ですね( ̄▽ ̄;)
しーけん 2020-05-04 21:14:16  
7年ぶりに復帰して感じたのですが、属性の高いアイテムが増えたので卒業が早くなった気がします。ビギさんにはMILUの楽しさを知ってほしいですね。しっかりマナーを守って。
ほうれんそう 2020-05-04 22:53:03  
挨拶とかお礼とか、気づいてないなら仕方ないけど…
イラっとすることは度々あるけど、我慢我慢w
oとんo 2020-05-04 23:11:31  
いつもなるほどと思います^^
めぐ02 2020-05-05 00:54:10  
( ..)φメモメモ
霧泉明日香 2020-05-05 14:59:21  
勉強になります((φ(・д・。)ホォホォ
コメント作成
0

シェアボタンに関して