<今回のBGM>
無敵のヴァレリー / BARBEE BOYS
https://www.youtube.com/watch?v=GIPIBYoegLk
本日2回目の日記です。
とりあえずの告知だけは別件で日記に書きたかったので。

5月13日。
ビギのクララちゃと一緒にイベ釣りしてた時に、
パンケーキが釣れたので、
一緒にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
と、ここで、夜10時頃、
ミンナデチャットから
「貢げ!愚民ども!!」
って聞こえてきて、
何なにー?!((( (・_・。)Ξ(。・_・) ))) キョロキョロ
って思って、
すぐ見に行けばよかったのに行かず、
後で行ってみたです(SSもあるので下に貼ります)w

クララちゃがログアウトしてから、
リコメ配りのためににピシュル前へ行ったら、
あれからくんが1人でダンスしてたですw
理由を聞いたら
「黄金コスを開いたらヤンキー服が出てきたので、皆に見せたくて。
でも実際の感想は『ちょっと微妙w』」
だって(´∀`*)ウフフ
でもNPC前で踊ってたら、気を悪くする人もいるから、
マナーには気をつけようね(・ω・`)・・・。



これがその「OPの件」のPTの皆様。
みんなでヒトデのコレブを完成させようと頑張ってたようですw
と、思ったら、
なんだか「ラクダのポーズ」のエモを皆でやる事になったようで・・・。
私もその時EVで装備中だったので、そのエモ出来なくはないんですけど、
ウケ狙いで、微妙に違うエモにして、私も参加してみたですw
とりあえずはウケてくれた人もいたみたいだけど、
気を悪くした人がいたらごめんよ(・ω・`)。
※ご本人たちの日記を見ましたが、
これまた黄金ランダムコスでエモって遊んでたのが理由のようですw

5月15日。昼すぎ。
アゲ用でEV服やアクセを探しに1鯖の露店を見て回ってたら、
トモエスカ前で3匹のバグを発見!ww
聖くん(にょろぱぱ)と、元義娘のクマ子と、娘のこんぽ琥太w
実は、このネタをやるために、
にょろぱぱはバグのコスをわざわざ買ったらしいw
かわゆす(*´ω`*)モキュ


同じ日。
リアル用事で放置して戻ってみたら、
砂漠の階段のとこに、ビギのクララちゃと、
ちょうちょ結びちゃが、
私をはさんで釣ってたですw
しかもかなり、お話が盛り上がってたようでw



日付またいだ
5月16日(15日深夜)。
娘の月星霞(かすみん・シンシア)49UP
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)


5月17日。
truekokoちゃの初めてのビギさん、
nobuひろくん20UP卒業
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
ココちゃ初バディおつかれさまです!
ココちゃ自身も自分の日記で、
自分の気持ちが成長したって書いてあった。
彼女のBabyStepを見守ることが出来てよかった・・・。
これからもそんな新人さんたちを、
そっときゅっと見守り続けたいと思います。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

さてここからが本編です(前置き長すぎw)!w
同じ日。5月17日。
新ビギのクララちゃが見てなかった、
10年分のMILUの新マップの解説ツアー。
クララちゃにとっては、
美月さん独り占めのおかえりツアーでしたw
まずは、おしり島の奥にある、月の浜で私が釣って
彼女がログインするまで待機してたんですが、
彼女が発した言葉が
「この島、NPCいるねw」
はい、そこに気づくとは想定外でした(ノ∀`)ww
もちろん、このホームズNPCについても解説しましたよw

次が、海の式場に行って解説。
私もよくUP式で使っている場所。
釣りができると聞いて、ものすごくビックリしてました!w
ケラケラ((′∀`*))ケラケラ((*′∀`))ケラケラ

次が、月の橋ミルキーウェイに出来た船。
ここのUP式の定番になりましたね。

そして最後は天空でパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
クララちゃもさすがに10年分となると、
一気には把握するのは無理だろうからと、
全部は行かなかったんですが、
それでも大体ザックリとなツアーで大満足してくれましたよw
またそれぞれのクエの時に改めて解説しますから大丈夫よー!
(*^-^)b。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
<おまけ>

こんな風船を初めてみたのですが、
これって何から出る風船なのですかね?w
で、ツアーの、その後ですが、

「ホシザメのコレブが終わったので、トラフグのコレブが来ました。
これって自力で釣って集めるんですか?きつくないですかね(´・ω・`)?」
って聞かれたので、
マジカル調合の解説もしてあげましたw

クララちゃがログアウトした後は、
ツアーのスタート地点に戻って釣ってた私のところへ、
娘のかすみん&こたが来てくれまして、
今回の件についてお話しつつ、釣ってましたw
[今回の日記おわり]