オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > GA★からのお願い♪ 楽器
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 100
(45)
最終ログイン07:05
 
ShiryuuのMILU日記
タイトル GA★からのお願い♪ 楽器   おすすめ(31) 2020-06-07 12:55:43

我が故郷浜松市は「楽器の街」と称してます。

まあ、大抵の人は知らないとは思いますが。w


浜松市には日本を代表する3大楽器メーカーの本社があります。

・ヤマハ

・河合楽器

・ローランド


そして日本のハーモニカメーカーの双璧の一翼をなす

・鈴木楽器製作所


もう一方はトンボ楽器製作所だそうです。

また、ヤマハも一応ハーモニカを造ってますが、学習用を数種類しか作っておらず、市場には出回ってないそうです。


ちなみに鈴木楽器製作所は、「メロディオン」でも有名です。

え?知らないって?

ヤマハは「ピアニカ」という名前で売ってます。

そう、鍵盤ハーモニカです。

一応補足すると、トンボ楽器製作所は、「トンボ・ピアノ・ホーン」らしいです。


カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(19)
manabooou 2020-06-07 13:02:00  
浜松って楽器の街なのですねー
ローランドと聞いてホストのローランドが
浮かんでしまいましたw
vita1019 2020-06-07 15:47:10  
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
ルフェイ 2020-06-07 16:14:37  
わー色んな楽器のメーカーが固まってるんですね^^
鍵盤ハーモニカも作られるところによって名前が違うんだ^^
2020-06-07 16:54:40  
(・∀・)スンスンスーン
xxx蘭xxx 2020-06-07 16:56:28  
ローランド・・・金髪の?ぢがうか・・・w
はのいたろう 2020-06-07 17:33:55  
初めて自分で買ったエレキギターが中古のヤマハで、楽器やってた親戚のおじさんがくれたローランドのアンプで音を出してました。どちらも静岡県浜松市のメーカーだったんですね。ヤマハの工場があるのは存じておりま
したが、ローランドも浜松だったんですねー!!
ギタリストととして無知でお恥ずかしいですが、勉強になりましたヾ(*´∀`*)ノ
てっちり 2020-06-07 18:31:46  
ピアニカだった~
NORITA 2020-06-07 19:00:38  
ウムウムー知ってます^o^
もりまりー 2020-06-07 19:38:20  
ほぉ~、知らなかったです(゚д゚)!
サモン 2020-06-07 20:29:40  
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-楽器の街いいですね^^
aa莉仔aa 2020-06-07 21:04:12  
知らなかったですw
知花chika 2020-06-07 22:23:01  
テレビでみましたー!
一回いってみたいなー(o´ω`o)
hirune 2020-06-08 00:44:08  
(*・ω・)づ∩ヘェーヘェヘェー楽しそうな街ですね♪
らいでん 2020-06-08 01:04:16  
しぞーか!
二輪の方ですが本社勤務の知人がいます!
バイクの会社も多いですよね確か。
cyacya 2020-06-08 05:33:14  
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)楽器の町なら、住民が殆ど楽器に詳しいようだ@@
長渕剛のハーモニカ素敵なのを思い出す^^
れもん 2020-06-08 06:20:31  
浜松にはそんなにメーカーさん集まってるんだね^^知らなかったw
シッダールタ 2020-06-08 06:50:52  
ヤマハは有名だよね~~ローランドとかも日本なんだね~~
ピアニカはメーカー固有の名前だったんだφ(◎。◎‐)フムフムフム
確かオルゴールとかも浜松にあったような~~凄いところだd(゜ー゜*)ネッ!
hirorin7 2020-06-08 16:54:08  
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ピアニカ 懐かしい
ぎたりー 2020-06-20 16:58:17  
浜松が楽器の町は知っていましたが、鈴木はバイオリンかと思っていましたえへへ(〃´∪`〃)ゞ
コメント作成
0

シェアボタンに関して