昔、コミックモーニングという雑誌に連載していた「東京貧乏生活マニュアル」ってのがあって、インスタントみそ汁の中にポテトチップを入れると、ジャガイモの味噌汁が完成するってくだり、妙に説得力を感じたんですが、いまだ実行していません^^;


大東京でしたね^^;
実行したものとしては、「もやしもん」に出てきた、フウトウ銀杏

→
→
これはあまりに簡単にできて、銀杏もおいしいのでずいぶんはまりました^^;
ミル友から聞いたのは、サバ缶の味噌汁、これはまだ実行していません。
サバ缶が水煮なのか味噌煮なのか、はたまた味付けサバ缶なのか、どれが正解なのかわからず不安で^^;

うちの近所のスーパーだとこの3つが多いんですが、ネットで調べるとすごいことに

でも「サバ缶 みそ汁」で検索すると、長野では水煮使っているようです。

結構おいしそうなのが幾つもありました^^
やっぱりいつか試さねば^^