おはようございます
ひやひやしながら日記を書いております いつ消えるかわからないから
それはさておき
私 ミルもセカンドライフも後発組でして
最もネットゲーム自体が後発組ですが
その前は アキバ少年(フィギュア少年ではない あはは)で
PC自作に全財産を注ぎ込んでおりました
なにしろ メモリーが2枚で5万円もしてましたから
作っては壊し 作っては壊し うまく起動し ネットにPCがつながれば完成
後は ベンチマークテストが生きがいでした
よって ゲームまで到達してませんでした あはは
これから本題です
最近 各ゲームの接続者数を見ていますと コロナが流行りだしたころは いっきに増えましたが
今は減ってきているような気がしております
増えた理由は 外で遊べないからだと思いますが
近頃 減ってきているのはどういう理由かわかりません
在宅勤務や仕事に忙殺されて もうPCは見たくもないとか 収入が減ってゲームどころではないとか
自分では思い当たらないですけど どうなんでしょう ナゾの謎
では終わりに 挿絵代わりに 写真を二葉


私 妹思いの兄ですから 豪邸を買ってあげました 家具付きで850円もした あはは
まあ シルバニアファミリーで遊んでいるようなものですが