こんにちは、fuyuです。
イベコレブ、無事に完成してました。おかげでコレグレも地味に上がりました
ご協力くださったフレさん、ありがとうございました!
・・・とっくの昔に日記にSS載せたつもりでうっかり載せ忘れていたというミス。

昨日の日記の内容について、たくさんのコメントやフレチャをありがとうございました。
こういう考え方というか視点もあるんだなぁとすべてしっかり読みました。
考えすぎて正味2時間半くらいしか昨夜は寝られてないけど元気です、うん。
皆さんが言って下さったように、どっちが悪いとか正しいとかはなくて、
双方の考え方の違いによるものだと自分でも理解はしてますし、原因は私なんだろうなと思います。
フレさんだった方、相方さんがおられる方だったので、
「お邪魔虫になるのは嫌だな。」と思って敢えてリコメしてすぐ消えてたんですよ。
かえってそれが裏目に出たのかなと思います。推測だけど。
あと、INしてる時に相手(ほかのフレンドさんでも同じだけど)の方いたら、
ほぼほぼリコメ伺うように心がけてたけど、
その自分なりの誠意が伝わってなかったみたいというのは結構ショック大きかったです。
でも、だからといって私は被害者ではなくて、
むしろ相手が私のせいでゲームに支障が出た被害者なんだろうと思います。
INOUTのログの、人ごとの個別設定ってできなかったですよね、確か。
昨日の書き方が十分でなく、相手の方が悪いみたいに思われたらあちらに申し訳ないので、それだけは補足させてください。
ただ、鯖越えしてのリコメが皆さんに不評ならそれはやめた方がいいかな?と思って聞いてみた次第です。
皆さんのマイぺ伺うのはゲーム自体のプレイ時間も限られてしまうので、
どうしても不定期になりがちでごめんなさい。
その代わりせめて日記はできるだけ毎日書こうと決めてるので、お許しいただけたら嬉しいです。
フレンドさんたちあっての私で。うまく伝わらないこともあるけど、全員大切で。
300超えという数は結果としてそうなっただけで、目標にしてたわけじゃない。
例えば何かトラブルがあってそれに私が傷ついても、相手のことは嫌いになれないんです。
そんな私だから自分からよっぽどじゃないとフレ切りとかできないんですよ(^^;
あとはドジな操作ミス。
最初にね、「今のINOUTの頻繁さが続くなら切るなりなんなりしてくれませんか?」って
相手は提案してくれたの。
でも、言い方とかで、フレンド関係はほぼ修復不可能だし、
私はリコメできるだけ行きたい姿勢の人なので、変えたくないし。
相手に「(お好きに)どうぞ」のつもりで決定権を投げ返したの。
そしたらああなって。だから自分の手でフレ切りしてあげなかった私の責任。
そういえばその相方さんにもフレ切られてたけど、いつの間にかだった。
相方さんの方がネット慣れしてるのかな。いや今回きっちり言ってきた方のは、あれは優しさなのかな?
では、メンテ明けもよろしくお願いします!