今日はちょっと変わった
「日本各地の珍しい料理」
を紹介します。
岡山県倉敷市
デニムまん

岡山県倉敷市児島は国産ジーンズ発祥の地になります。
そこにある「倉敷デニムストリート」という観光スポット
で売られています。
さらにはデニムソフト、デニムバーガーも売られています。


食とジーンズ、交わるはずのない文化が今ここに。
佐賀県佐賀市
ワラスボ

なかなかインパクトのある見た目です。
乾燥させたものがこちらになります。

実はこのワラスボ、佐賀県が全力でPRしている動画があります。
興味のある方はぜひ。
石川県金沢市
河豚の卵巣の糠漬け

フグの卵巣といえば「テトロドトキシン」という猛毒があります。
もしそのまま食べたら大人5人分の致死量とも言われています。
ちなみに青酸カリの1000倍だそうです。
そのフグの卵巣を30%の塩水で1年間塩漬けして
さらに2、3年糠に漬け込むことによって毒が消えるそうです。

ただ
毒が消える理由は不明らしい・・・
他にも色々とありますが今日はこの辺で。