今回のお題は「肉料理」です♪
僕が好きな奴ですね。
ステーキに、焼き肉に、唐揚げに・・・。
どれも大好きです。
焼き肉は行きつけのお店があったのですが、コロナ禍で市内および近郊のチェーン店が全滅したので、少し困っています。(前にお話ししたかも)
ステーキに関しても前に書いた記憶があるので、ちょっと割愛します。
そんな訳で唐揚げに!
唐揚げに使うお肉、普通はモモ肉がジューシーでおいしいかと思います。
手羽元いいでしょう。
ただ、たくさん食べたいときにはあえて胸肉もお勧めです。
胸肉はちょっと淡泊であっさりとしていますけど、逆にそれがいい。
濃い目の味の唐揚げ粉だと、胸肉でもしっかりした味がつきます。
先日、胸肉で唐揚げ作ったのですが、恐ろしいほど別腹に入ってしまいました。
胸肉はローカロリーであっさり気味なので、何個でも食べられちゃいそうです。
あと唐揚げ粉にも、水溶きタイプと、まぶしタイプがありますよね?
個人的にはまぶしタイプの方が楽で好みです。
無論、水溶きタイプもおいしいんですけど、後片付けがちょっと面倒です。
まぶしタイプなら、清潔なポリ袋に鶏肉と粉を適量入れて回すだけ。
終わったらポリ袋を生ごみに出せば、片づけ簡単ですのでw