オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 連載 素材釣りデータ 第3回
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 62
(17)
最終ログイン 2日以上前
 
ぶるーべりーじゃむのMILU日記
タイトル 連載 素材釣りデータ 第3回   おすすめ(12) 2010-09-14 07:33:17

素材3回

素材釣り中心でやっていくため統計を取ってみた
累計はレベルごとに分けます

今回は時短および魚種でやってみた

レベル55
使用竿 レベ50竿プレミアムハイパー
(ハイパーデージロマンス)
使用餌 キンググルデン
時短

回数      399(399)              5236000( 5236000)
素材           236(236)              4788000( 4788000) 59.15%(59.15%)
魚             163(163)               448000(  448000) 40.85%(40.85%)
---------------------------------------------------------------------
青銅破片    56(56)  ×    2000=  112000(  112000) 14.04%(14.04%)
青赤パウダー  58(58)  ×    2000=  116000(  116000) 14.54%(14.54%)
青銅貨     38(38)  ×   10000=  380000(  380000)  9.52%( 9.52%)
青赤かけら   38(38)  ×   10000=  380000(  380000)  9.52%( 9.52%)
青銅カード   13(13)  ×   50000=  650000(  650000)  3.26%( 3.26%)
青赤結晶    27(27)  ×   50000= 1350000( 1350000)  6.92%( 6.92%)
銀破片      4(4)   ×  300000= 1200000( 1200000)  1.00%( 1.00%)
青赤純パウダー  2(2)   ×  300000=  600000(  600000)  0.50%( 0.50%)

普通魚(?含)    107(107)                                26.82%(26.82%)
深海魚          51(51)                                 12.78%(12.78%)
鍵魚             5(5)                                   1.25%( 1.25%)
魚精密から出たもの
青銅破片     2(2)   ×    2000=    4000(    4000)
青赤パウダー   2(2)   ×    2000=    4000(    4000)
青銅貨      2(2)   ×   10000=   20000(   20000)
青赤かけら    2(2)   ×   10000=   20000(   20000)
青銅カード    1(1)   ×   50000=   50000(   50000)
青赤結晶     3(3)   ×   50000=  150000(  150000)
ゼルストーン     1(1)   ×  200000=  200000(  200000)
ビスアレン       0(0)   × 1000000=       0(       0)
 
精密から出るものは カスだと思われるものは含まれていません

参考
レベル55
使用竿 レベ50竿プレミアムハイパー
(ハイパーデージロマンス)
使用餌 キンググルデン
魚種レベルアップ

回数      528(1184)             5952000(13782000)
素材           297(643)              5368000(11958000) 56.25%(54.31%)
魚             231(541)               584000( 1824000) 43.75%(45.69%)
---------------------------------------------------------------------
青銅破片    53(106) ×    2000=  106000(  212000) 10.04%( 8.95%)
青赤パウダー  66(143) ×    2000=  132000(  286000) 12.50%(12.08%)
青銅貨     56(123) ×   10000=  560000( 1230000) 10.61%(10.39%)
青赤かけら   57(133) ×   10000=  570000( 1330000) 10.80%(11.23%)
青銅カード   28(61)  ×   50000= 1400000( 3050000)  5.30%( 5.15%)
青赤結晶    34(69)  ×   50000= 1700000( 3450000)  6.44%( 5.83%)
銀破片      1(4)   ×  300000=  300000( 1200000)  0.19%( 0.34%)
青赤純パウダー  2(4)   ×  300000=  600000( 1200000)  0.38%( 0.34%)

普通魚(?含)    142(343)                                26.89%(28.97%)
深海魚          82(184)                                15.53%(15.54%)
鍵魚             7(14)                                  1.33%( 1.18%)
魚精密から出たもの
青銅破片     2(2)   ×    2000=    4000(    4000)
青赤パウダー   0(0)   ×    2000=       0(       0)
青銅貨      1(6)   ×   10000=   10000(   60000)
青赤かけら    2(6)   ×   10000=   20000(   60000)
青銅カード    0(4)   ×   50000=       0(  200000)
青赤結晶     3(7)   ×   50000=  150000(  350000)
ゼルストーン     0(2)   ×  200000=       0(  400000)
ビスアレン       0(0)   × 1000000=       0(       0)
うろこ         1(1)   ×   50000=   50000(   50000)
精密から出るものは カスだと思われるものは含まれていません
今回は仕事しながらが多かったため 深海魚は結構無視してましたので 魚から出たものはあまり参考になりません

いえるのは

魚種アップのほうが だいたい 破片+パウダー と 青銅貨+かけら と同じ率に対し
時短は 破片パウダーが 多いということである
カード結晶 および 銀純パウダは 計測が少ないためなんともいえないが もともとの確率が低いので 感覚的には

やはり 魚種でやったほうがいいのかもしれない・・・・


以上です


過去レベル参考

レベル54
使用竿 レベ50竿プレミアムハイパー
(ハイパーデージロマンス)
使用餌 キンググルデン

回数       70(70)                870000(  870000)
---------------------------------------------------------------------
魚        24(24)                                 34.29%(34.29%)

青銅破片    13(13)  ×    2000=   26000(   26000) 18.57%(18.57%)
青赤パウダー  12(12)  ×    2000=   24000(   24000) 17.14%(17.14%)
青銅貨      8(8)   ×   10000=   80000(   80000) 11.43%(11.43%)
青赤かけら    4(4)   ×   10000=   40000(   40000)  5.71%( 5.71%)
青銅カード    4(4)   ×   50000=  200000(  200000)  5.71%( 5.71%)
青赤結晶     4(4)   ×   50000=  200000(  200000)  5.71%( 5.71%)
銀破片      0(0)   ×  300000=       0(       0)     0%(    0%)
青赤純パウダー  1(1)   ×  300000=  300000(  300000)  1.43%( 1.43%)

精密や深海魚別データは取ってませんでした;;

カテゴリ:レポート > 釣り
コメント(9)
まおりん 2010-09-14 08:37:48  
凄!参考にさせて頂きまーす^^
まりん777 2010-09-14 10:28:41  
魚種ですねw
データすごいです!
自分の釣れたのみてないので、すごい、参考になります✿
ジェダイマスター 2010-09-14 11:40:41  
お見事です(笑)!大変に参考に なりました(笑)!!
こちな 2010-09-14 12:19:41  
おつかれさまです
モンチャック 2010-09-14 12:20:20  
おれも参考にしまーす♪
とか言いたい;;
金色のねこ 2010-09-14 13:41:05  
レベルが近くて、竿も一緒なので、とても役に立つ貴重なデータ。公開してくださって感謝です。
クラウ 2010-09-15 00:29:13  
もともといつも魚種で釣ってるけどー
やっぱり魚種がいいんだ^^ よかったー^^
ありっこ 2010-09-15 01:37:04  
やっぱ 凄すぎです!!
レベル違い過ぎるので、真似できません~~+
an2009 2010-09-16 01:03:31  
キングルって、けっこうホシザメ釣れませんか?^^;
4~5%釣れるんだけど><
コメント作成
0

シェアボタンに関して