まずは皆様にお礼を・・・・
ご参列くださった皆様
そして遠いところからお祝いをしてくださった皆様
本当にありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
昨日、我が家の3女『凌弥』が無事に卒業いたしました。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
平日の夜にも関わらず多くの方に参列していただき・・・感謝の気持ちで一杯です。
それでは・・・恒例の・・・卒業式SSをアニメーションでご覧ください。

本来なら・・パパから一言あってもいいものの・・
サクサクっとカウントまで行ってしまいました。
そしてついにカウントの時がやってきましたよぉ。
3・2・1・・・・・・

無事に卒業
おめでとぉぉぉ~~~(≧∇≦)キャー♪
長いようで短かった半年・・・
ついに凌弥も卒業かぁ・・(w_-; ウゥ・・
昨日も少し書きましたが・・
私は自分のビギさんとあった瞬間を結構覚えてるものなんですよね。
しかも凌弥は私と瓜二つのアバターで・・何種類かのパーツを組み合わせて作るのに
まったく同じなんです。髪型と髪色は違いますけどね・・・Σ(ノ∀`*)
最初は大人しい子だなぁ。なんて思ってたのに、時間がたつにつれて緊張もほぐれ・・
半年経った今では冗談も通じる子になってきました。(笑)
しかもパパにも辛口発言もできるように!!!
最初に凌弥にあったときは、変換するのに漢字が出てこなくて困ったのを覚えています。
りょうや と 変換をしても絶対に出てこないんです。
そして・・必死に漢字を出して組み合わせたあと、それをコピーして、思い切って凌弥に声をかけ緊張している凌弥の気持ちもこちらに伝わるほどでしたが、そんな凌弥の緊張を少しでもやわらげれるように・・と。MILUの事を少しずつ教えていったのを覚えてます。
そして、我が家の娘になった時には『凌弥』という文字を辞書登録までしてしまいました。
他の子供たちとは違い・・・常に私とパパの傍にいた凌弥。
出かけるといえば・・お姉ちゃんやお兄ちゃんに連れられてどこかにいくだけ。
多分、我が家の子供たちの中でMILU接続時間をトータルして・・
私たちの傍を離れなかった時間の割合が一番大きかったのが凌弥だと思います。
過保護な環境で一番育ててしまった娘なのかもしれませんね・・・
卒業をしようと思えばもっと早く出来たのに・・・
なかなかそれをしなかった凌弥なのに・・
ついに決断をして
昨日無事に卒業しました。
しかも沢山の方にお祝いされながら卒業できたこと
ソレが一番嬉しいことですね(*^▽^*)
凌弥本当に卒業おめでとう。

想い出のSSをかき集めて・・・こんなアルバムつくってみました。
卒業してもよろしくねぇ♪
そしてこれからも沢山MILUの楽しみ方探していってね☆
最後に卒業した凌弥に・・・
凌弥卒業おめでとう。
初めて凌弥にあったとききっと私の勢いに圧倒されて・・
なかなか緊張もほぐれてなかったんだろうなぁ・・・
でも、
そんな凌弥が我が家の娘になってくれたこと嬉しかったよぉ。
リアルがなかなか忙しくてバディが切れちゃったこともあったけど
それでも凌弥が我が家の娘であり続けてくれて本当に嬉しかったぁ。
半年の間に・・いろんなことがあって
凌弥にも沢山の心配や迷惑も掛けてしまったけど
それでもめげずに今日までこうしてこれたこと。
それがとっても嬉しかった。本当にありがとう。
これからも
今までと変わらず一緒にいろんなことして遊ぼうねぇ!
今度は大人の女子の楽しみも一杯しよぉ♪
q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p