今日はネットで見つけた
「ちょっと変わったホテル」
を紹介します。
おいしい学校(山梨県北杜市)

廃校になった小学校を再利用し、洋と和それぞれのレストラン、
パン工房、農産物やワイン土産物等の販売所、宿泊施設、
ハーブの湯を備えています。

レストランには給食メニューもあるそうです。
サンライズ淡路(兵庫県南あわじ市)

淡路島にある公園施設「サンライズ淡路」はトレーラーハウスに
宿泊できる宿。トイレやシャワー、冷暖房にテレビ、冷蔵庫など
泊まるには十分な備えがあり、IHコンロもあるので料理もできます。
トレーラーハウスの前にはウッドデッキがあるので、
ここでバーベキューも楽しむことも可能です。
温泉施設もそばにあるので、ゆっくりと疲れを癒しましょう。
三部牧場ツリーハウス(北海道河東郡鹿追町)

「三部牧場ツリーハウス」は木の上にある家「ツリーハウス」です。
自然をすぐそばに感じながら滞在できるのが魅力。
牧場なのでバター作りやピザ作り、乳搾りのアクティビティもあります。
希望すれば、なんと五右衛門風呂に入ることもできます。
ピラミッド元氣温泉(栃木県那須塩原市)

ピラミッドで集めた宇宙エネルギーと、1.2km深層水の
近くエネルギーをコラボした生命力強化できる次世代型温泉です。
「ピラミッド元氣温泉」には希望すればピラミッドパワーが
体験出来るという瞑想室があります。

氷のホテル(北海道勇払郡占冠村)

天井や壁、家具も全部が氷のドーム型空間♪2019年1月19日~2月28日
の期間限定で氷点下の宿泊体験ができる『氷のホテル』は、
星野リゾート トマムが運営する氷の街「アイスヴィレッジ」内にあります。
防寒対策もばっちり!寒冷地対応のシュラフ(寝袋)で安心して
眠ることができます。
釣宿場 長者屋敷(山形県南陽市)

『釣宿場 長者屋敷』は、山形県最大級規模の管理釣堀で部屋から
釣りを楽しむことができる日本でも数少ない宿。
釣堀の種類もすごい!ヘラ釣り池、鯉釣り池、
プライベートリバー、渓流釣り、屋内釣堀まであります。
他にも色々とありますが、今日はこの辺で。