今日はネットで見つけた
「ちょっと変わったタクシーのサービス」
を紹介します。
SP風タクシー

サングラスやどこにも繋がっていないイヤホン、
水鉄砲などの装備品があるそうです。
これで大物気分を味わえるかな。
黒子タクシー

黒子タクシーの特設ページでは、全面的に「自動運転」をアピール。
「黒子=見えない存在」という認識は日本人でなければなかなか
伝わらないものですが、意外にも海外のメディアからも注目されたそうです。
ついでにドライバーとの会話は必要最低限で筆談。
ドライバーに話しかけられたくないときはいいかも。
忍者タクシー

忍者タクシーでの空港迎えの実績もあり、忍者姿で運転をして
空港内へ入っても警備員に止められることはなかったと言います。
会話は忍者用語で対応してくれるそうです。
忍者用語ってどんなのだろう。
裏横浜ツアー

横浜と聞くと、みなとみらいや山下公園、赤レンガ倉庫などの
メジャーな観光スポットをイメージしがちですが、
この裏横浜ツアーは地元人こそ知る横浜のマイナースポットを横浜の
歴史的背景を学びながらめぐる、約2時間のツアーとなっています。
B級的なスポットとか面白そう。
心霊スポット巡礼ツアー

知る人ぞ知るマイナーなスポットから有名スポットまで
幅広くご案内させていただきます。
帰りに一人増えてたりして。
他にも色々ありますが、今日はこの辺で。