好きなおやつ
若いころには全く興味のなかった和菓子が最近大好きです。
大福、団子、饅頭といった一般的な物も好きですが、やはり「大人」になったので
贅沢をした和菓子には目がないですね。それを食べにウンマン円という交通費をかけて
食べに行ったこともあります。
紹介するのが僕の中で甲乙つけがたい2品。

長野県、小布施地区から「朱雀」です。予約限定、期間限定の100%小布施地区で採れた栗をふんだんに
使った見た目はモンブラン、食べると甘くないwというお菓子です。これを食べるために北海道から沖縄まで
日本全国から人が押し寄せます。

次は岐阜県からで、長野の市田柿を丸々一個使った贅沢なお菓子です。
小粒の市田柿の中に甘さ控えめの栗きんとんのようなペーストを入れ込んだもの。
お土産で頂いてから虜になりそれ以来お取り寄せしています。一個がウン百円する高価な
ものなのでなかなか口にすることができませんが、これが届く日は仕事中もお菓子のことを
考えてしまい仕事が手につかない状態です。
皆さんも和菓子の世界に是非お越しください^^