メルハバー♬シンシアです。
前回書いた間違い説明の件は
その翌日のウェルカムの参加者がほぼ総入れ替えだったため
謝罪会見を開くには至らなかったばかりか
LV19以下の方が来られなかったためイベント自体が中止という
予想外の展開となってしまいました^^;
ちょっぴり心残りではありますが
この時にふたつ楽しませていただけたので
気を取り直して進んでいこうと思いますっ♬

ひとつは上の画の左端
前回ポンポンをモノトーンに染める人がいるかどうかは謎って書いたけど
そのことを知ってたのかどうか翌日にはしっかり
モノトーンポンポン登場です@@
インタビューしようかどうかちょこっと迷った末できずじまいw
もうひとつは、この集まりの後
ほっとさんのポンポン購入にご一緒できたこと。
ほっとさんは黄色に染める予定だそうです。
ささえさんと並ぶと青のポンポンといいコントラストに
なるでしょうね。楽しみです^^
というか、大人数でポンポンもってエモってみよう!
ってなイベがあると楽しいかも♬
不特定多数への呼びかけじゃなくても
近々アップ式や結婚式の予定のある方は
プログラムの一環に加えるのも一興かと思いますです^^
さて、今回のイベもまた摩訶不思議な魚が釣れております

食用かどうかという点以外はもはや気にもならなくなってきつつある
自分の慣れに脅威を感じつつ
それでも今回気になったことは
何と書いてあるのか!?

INVITATION to The Wedding CEREMONY
(結婚式へのご招待)
ここまではハッキリ読めました。
その下の小さい文字3行が分からない><
ちょっとでも大きく撮って、そこからのズームを試みましたが
くっきり見えるところには至らず
なーんとなくの雰囲気で
1行目と2行目が We で始まってるっぽいこと
3行目が to the wedding ceremony なのかなあ?
っていうのが見て取れるくらい
だれか判読というか解読というかできる人いませんか?w
そして最後にやっとお題に関わる内容です。
私にとってのハッピー
それはNPCのくろさんに代弁していただきましょう。

もう少ししたらリアルでの結婚〇周年です♬
あれこれ書くと惚気になるのでやめときますw
では、今回はここまで See ya!