コロナに関連して、
飲食店や商業施設への営業の自由や生存権を奪うかのような
取り組みをしてるのになぜオリンピック?と
オリンピック反対派のあんでしたが・・・
開会宣言される天皇陛下のお姿だけ拝見したく、
珍しくテレビのスイッチをonしていたら・・
突如耳に入ってきたコレーーーーーーーーーーー!!!

耳を疑う、すぎやまこういちーーーー!
ドラクエ?というゲームをしたことのないあんでも知ってる、
ていうか寧ろゲームより音楽で知ってるすぎやまこういちさんです!
なんで?!と思ったら、選手の入場が始まっていました・・・
入場行進曲がコレかーー!
はーーーーーーー幸せすぎてとろける・・・(´Д` )
この曲は金管楽器のファンファーレがとっても素敵です・・
ふいに耳に入って来た時の、
この衝撃の幸福感がお分かりになるでしょうか
ぐぐってみたら、
小山田なんちゃらさんが辞任したための
選曲だったようですね
小山田なんちゃらさんがどーゆー音楽家なのか存じませんが、
日本にはすぎやまこういちさんを始め、
久石 譲さん
服部克久さん
服部隆之さん
福田洋介さん
など、世界に誇る一流の作曲家がいらっしゃるのに!
最初から、
そういう一流の大御所にお願いしたらいいのに(・´з`・)
あっちも辞任、こっちも辞任でなんじゃこの大会!
ってかんじでしたヨ
オリンピック反対派ではありますが、
せっかく出場される選手の皆さまには
ぜひ納得のいく競技ができることをお祈り申し上げます
あと、水泳の池江璃花子さんは・・・
出場本当におめでとうございます、ですね