今日はネットで見つけた
「ちょっと変わったエレベーター」
を紹介します。
アクアドーム(ドイツ)

ドイツ・ベルリンの「ラディソン・ブル・ホテル」
内に設置された巨大な水槽。
水槽の中にエレベーターが設置されているそうで、
エレベーターに乗ると幻想的な光景を見ることができます。
ハメットシュヴァント・エレベーター(スイス)

スイスにあるハメットシュヴァント・エレベーターは、
屋外にあるエレベーターとしてはヨーロッパ一の高さが
あるエレベーターです。

スイスの中心部ルツェルン湖沿いにあり高さはなんと153メートル!
百竜観光エレベーター(中国)

中国湖南省張家界武陵源の「百竜観光エレベーター」は
ギネスにも登録されている世界一のエレベーターです。
断崖絶壁にへばりつき、335メートルの高さをわずか1分で移動します。
ちなみに歩いて登ると2時間かかるそうです。
グローブ・アリーナ(スウェーデン)

スウェーデンのストックホルムにあるグローブ・アリーナは
球体形の屋内競技場です。

球形のエレベーターが球形の建物の上を上っていくというのが珍しく、
高さもあるため、中からの眺めも素晴らしいです。
最高地点は130メートルにも達するそうです。
落とし穴

これはびっくりするな。
伊勢えび

見事に真っ二つ。
階段

健康的に階段歩いていきましょう。
どこでもドア?

まるでどこでも行けるドアっぽいな。
他にも色々ありますが、今日はこの辺で。