日曜日の夕方 土手を散歩してましたら
後ろから ホットパンツ姿の女性が 私を追い抜いていきました
私が 早足になったのは 言うまでもない
やっぱり 夏っていいなあ あはは
先日 なるべくお金をかけないで作ったアバター(Nuraちゃん)を
ガッキ―に近づけようと 頑張りました
だが イマイチ ガッキ―にはなりませんでした
で 名前を Gacky にしました ガッキ―じゃなく Gacky ですよ
挿入してある文章は 弘法大師の文章です
流れるような文章で 美しい
意味は なんとなくしかわかりませんが あはは
空海って 詩人です
一応全文を載せておきます
悠悠たり 悠悠たり 太だ悠悠たり
内外の縑緗 千万の軸あり
杳杳たり 杳杳たり 甚だ杳杳たり
道をいい 道をいうに 百種の道あり
書死え 諷死えなましかば 本何がなさん
知らじ 知らじ 吾も知らじ
思い 思い 思い 思うとも 聖も心ることなけん
牛頭 草を甞めて 病者を悲しみ
断菑 車を機って 迷方を愍む
三界の狂人は 狂せることを知らず
四生の盲者は 盲なることを識らず
生まれ 生まれ 生まれ 生まれて 生の始めに暗く
死に 死に 死に 死んで 死の終りに冥し
秘蔵宝鑰より
おまけ 浴衣姿が凛々しい あは
男もつくります なんか意味深な言葉ですね 男をつくるなんて あはは