昨日のローカル新聞1面トップ
東北の県庁所在地の都市で、当岩手県盛岡市が
コロナワクチンの接種率ワーストワンの記事が載っていました

あんが住むのは盛岡ではなくて、宮城県境側の奥州市という所ですが
事態は盛岡市よりもだいぶ遅れていて、
市で予約できるのは優先接種の人と医療・介護関係者と高齢者のみ、
12~59歳で既往症などない人はまだ予約すらできませんのよ

テレビで見る渋谷の200人とかの少数若者向け枠ですら、
「打てるチャンスがあるだけいいじゃん」と羨ましく思っていました。
県内人口第一位の盛岡市と、
第二位奥州市の2市町村の窮状を改善するために
県が年齢制限のない集団接種を9月から再開しましたが、
週1回水曜日の正午からネットで受付け開始
①ログインした!
↓
②接種場所と時間を選択!
↓
③予約確定ボタン押した!
↓
④ただいまこちらの予約はできません(受付終了)
※①~④の間わずか5秒程度、毎週4500人程度
芸能人のライブのプレミアチケット並の競争率と言われています・・
ズルをして、
医療介護関係のツテを使って接種してる人もいますが、
その医療介護関係や持病のある人ですら、
妊婦さんや受験生の優先枠ができたせいで2ヶ月待ちだそうです
ズルしてまで予約通す人がいるのなら、年齢制限する意味ないじゃん
医療関係にしろ、受験生にしろ、誰かを優先するために、
別の誰かが犠牲になってるって分からないのかな
いま岩手では、
「コロナのワクチン予約したいなら、妊婦か高3になれ」
と言われています。そんなムチャな!
一般枠は予約とるの難しいけど、
妊婦枠と高3枠は空いていてとれやすいそうです
ただのグチでした(ため息)