フレさんの日記で見つけたこの一文
ペットハウスにコスなどを、ペットに持たせて
ペットハウスに入れると、耐久が切れないそうです
(原文ママ)
なんと?!耐久が切れない?
うーん、しかしこの一文、2つの解釈ができて、
【A】 耐久は時間経過で削れていくが、
ぎりぎり瀕死の残耐久で壊れない状態を維持する
【B】 そもそも耐久が削れるのを停止される
果たしてどちらなのか? 【A】である場合には利用価値なし
以前、30日の装備をリカバーした直後、残耐久が1週間だったかな?
そのくらいで復活した直後30秒とかで再度壊れたことが数回あり、
残耐久瀕死の装備は即修理しないとダメらしいと
学習したので瀕死維持はダメ絶対
そして問題の【B】である場合・・・・・・
これは色々活用できるし夢が広がる!!!!!!!!!!!!
まるでW竿延々材料2個釣り作戦のような夢が(ヨダレ
というわけで、考えうるいくつかのアイテムを
ペットの所持品に入れ、ペットハウスに預けてみました


EVの修繕不可コス
修繕可能コス
シャシャで作ったネームプレート
時短15%の再生調合のつばさ
ペットハウスに預けたのは9/25 16時~18時頃
現在は9/26 0:35
なので6時間半~8時間半経っていますが、
ペットを戻した直後の耐久は預けた時のままのようです
そのまま様子見しながら妄想・・・・
【B】で確定の場合
修繕可能アイテムの耐久減少が止まって
壊れなくなるのは嬉しいけど、問題はそこじゃない!
そこで喜んじゃだめー!
これはEVの装備の削れも止まるので、
自分がプレイする時間以外はペットハウスに入れておけば、
耐久が24時間しかないものも1日3時間ずつ7日間、とか使えるんでは?
再生調合の羽根も「材料がー」ってよく言う人がいるけれど、
1日4時間くらいのプレイだったら
耐久30日×24時間÷4時間=180日
えっ?! 一度再生したら半年使えるみたい!!!
イベントごとにシャシャで作れるEVの上げ用ワンピは耐久3日だったかな、
あれも1日のプレイ時間が10時間までなら
次のメンテまで1週間まるまる使えるようになりますね
シャシャで作ったネームプレート、
ペットラブラブCPと併用可能なので、
ペット育てたい人は常用すると超強いけど、
成功確率30%で3日間しか耐久がないのに
材料超きびしー(´Д` )
だけど・・ペットハウスの耐久減少停止を使えば・・
ネームプレート耐久3日=72時間=864分
ペットに餌をあげる手間を1回5分とすると、
864÷5=172.8
耐久3日しかない銀のネームプレートが172回使えます
そして現在時刻0:40・・
ペットハウスから出して5分くらい経ちましたねー
妄想しながらアイテムinfoを見てみると
ん・・・・・・・・・・・・・!?!?!?!?!
これは!!!!!!!!!!!!

シェアボタンに関して