オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 自分的上げキャンやめました・・・w
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 103
(27)
最終ログイン 2日以上前
 
ーあんーのMILU日記
タイトル 自分的上げキャンやめました・・・w   おすすめ(8) 2021-11-03 01:26:49

数日続けてきた自分的上げキャンやめました!

こんな中途半端なとこでw






目標92まで上げようと思ったのは、

この竿を持ちたかったからですが






最終的には材料釣り専用の竿で材料釣ることが楽しみなので、

この92の竿が持てるようになったら、

もう翌日には持たなくなる疑惑に今日気が付きましたw





なんで今まで気が付かなかったんだろう

この注文書どうするの売れないのにww






んで、早速材料釣り用に作ろうと思っていた竿を調合!

ぽこぽこいったけど、12回目でできたよ!

やったね!





その後チュン!と思ったら赤結晶がない!

調子にのってかばんの中確認してなかった.˚‧º·(°இ இ°)‧º·˚.




最近お魚釣りと調合やチュンばかりしてて

補充を怠っていたので材料がないなんてw





露店探すも、こんな時に限って材料露店さんが見つからなくて

掲示板で交換募るかー(´Д` )???とおろおろしていたら、

フレさんはっけん!!!



材料交換してもらえて、

クジラを呼ばないためのパワーだけ5段階チュン完了



はっ、これ見て気が付いたけど

さっきまで使っていた82の竿は時短がついていたから、

竿変えると時短が減っちゃうんだ!指輪を変えねば・・・



幸運はチュンすると、

危険度のバーが減りにくくなる・・・と習ったので、

万が一お魚が引っかかった場合に逃がす竿としては、

チュンしないのが正解だろうと思っているのだけど、



釣り画面に移行してからお魚が逃げるまでの時間は、

82フルチュンで33秒

77パワーだけ5でも33秒



変わらなかったんですよね・・

幸運チュンの効果が出てくるのは、

マウスでお魚を抑える動作をした時なのかなーー・・・

どなたか詳しい人がいたら教えてほしい(´Д` )




そして今日の材料釣果

各材料マイナス1なので、銀貨や純かけは1枚ずつです



これからはまたしばらく、

いかに材料を効率よく釣るかを考えて楽しんでいこうと思いまーす

お魚は無視かキャンセルなのでレベルは上がらなくなりますw


この数日はいったいなんだったんだ・・・w



カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(14)
ラジコン 2021-11-03 06:56:30  
竿調合(=^・・^=)オメデトネコダンス♪ヘ(^・ェ・^ヘ)ミ(ノ^-ェ-^)ノ~♪にゃあ(=^・・^=)
アンジュ1 2021-11-03 07:18:31  
永遠に92にはなりませんように(>_<) パンプキンスープKJで販売してましたけど間違いかな?
アンジュ1 2021-11-03 07:20:10  
取引不可プレゼント不可ですね、結婚しかないかな~~
グッドパンジイ 2021-11-03 07:40:42  
傘の竿好きだよね・・・あたしはバラバラだな^^;
みるく407 2021-11-03 07:44:07  
竿調合( ´•౪•`)<オメデトウゴザイマス-時短書た~くさんです(*´艸)(艸`*)ネー
miyumiko 2021-11-03 08:28:19  
竿の調合おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
pひなたq 2021-11-03 09:28:26  
竿調合オメデトォヽ( ゚∀゚ )ノゴザイマス
私も早く目標レベルして材料釣りしたいーーーーーーw
名前はまだない 2021-11-03 10:24:53  
なんか色々考えるんすねw 僕にはよくわかりません^^;
2021-11-03 13:52:43  
竿調合成功おめでとうー(o^∇^o)ノ
魚リリースなら80レベの魚図鑑竿で材料釣りでも良いかもねー
ゆーまたん 2021-11-03 17:52:37  
アゲキャン辞めちゃうのかーwマイペースに楽しんでねん♬
材料釣りも楽しそうだなあ(^_-)-☆
猫侍 2021-11-03 18:29:53  
あんさんが決めたことならそれでよいと思います
材料釣り楽しそうでした^^
ゆえかろ 2021-11-04 02:46:29  
お魚を逃がすのは釣るより早いから?
経験値を増やさないため?

情報提供できないのに聞くばっかりで申し訳ない┏○))ペコ
ーあんー 2021-11-04 08:11:29  
ゆえかろさん 第一の目的はw竿が来た時の材料釣り効率対策を練ることで、チュンの程度や竿のレベルによって、釣れる材料の分布に差があるのかを確認したく思っています。この竿はチュンが5-0なのでお魚釣るの
が面倒だから逃がすことにしてます。来週は86の10-10で材料釣りしますが、こちらはお魚が来たら釣ろうかなー?
ゆえかろ 2021-11-04 23:44:02  
あんちゃんお返事ありがとう!検証( *・∀・)9゙ファイトー♪
コメント作成
0

シェアボタンに関して