本日6日目、通算26時間程度の材料釣果累計
竿は77の5-0
赤い文字はランクごとの材料獲得数、
緑の文字はランクごとの比率

こちらは、過去の日記から拾った10-10竿での材料釣果

これらの比率を数値にして比較すると (単位:%)

あれー?大差ないように見えます
パワーチュンは魚種の最大ランクを上げるもの、
幸運チュンは魚種の平均ランクを上げるものと理解してるけど・・
間違ってる???
材料にはこのルールが適用されないのか、
もしくは幸運チュンはお魚の枠を大きくする効果と
お魚を早く逃がす効果しかないのかなー?
先日、フレさんのお魚逃亡時間を調べた際に、
幸運チュン1段階につき2秒程度、
逃げる時間が早くなっているのかなと思ったので、
材料釣り用にしても幸運チュンは欲しいなとは思ったのだけど、
釣れるランクにここまで差がないと
あえて材料使って幸運10にすることに迷いが・・w