今回のキャンペーンで釣り竿のハイパーとリハイパーのキャンペーン(高属性が付与される確率UP)、
更にハイパーリムーバーのアイテムの割引キャンペーンがあってます
(詳細は公式HPの2週目アップデート情報を参照してください)
https://www.milu.jp/news/notice_read.php?idx=22987#c
※ハイパー(=アップグレード)・リハイパー・リハイパーはNPCロンバードでできます
そこで「ハイパー」「リハイパー」「リムーバー」とは何ぞや?となるわけですが、
詳しく説明したいと思います(間違ってたらコメントにて補足説明お願いします)
まず「ハイパー」これはシャシャの調合の「調合公式」にも項目がある「ハイパー調合」と
同じ意味で、アイテムに属性を付与する意味と思われます(要するにパワーアップですね^^)
これに成功すると「ハイパー」がアイテムの名前の前に付くことからそう呼ばれてるので
はないかと思います(アイテム名が長い場合は丸のh付く、コスとか)
釣り竿の場合、「公式HPの調合古式ガイド」というバナーからいける
「チューニング公式」https://www.milu.jp/produce/tuning_info.php
の「アップグレード公式」に必要な材料と数量が載ってますので、ご参照ください
ハイパー化は釣り竿のレベルが20以上・チューニング3-3以上状態で可能です
釣竿は持久力(深海魚釣る時に重要!)+長さor経験値or時短のどれか
+される%はランダムですが、キャンペーン中は高確率で高い%になりやすいです
つまり、今回がチャンスです!(2カ月サイクルでキャンペーンはやってきます)
次に「リハイパー」、これはハイパー化した釣り竿を一端リセットし、ハイパー化をやり直す
ことの意味です リ・ハイパー=「再びハイパー化する」ということですねw
リハイパーについて(過去の)公式HP https://www.milu.jp/news/notice_read.php?&idx=5188
リハイパー材料はロンバードにてルビー購入ほか、シャシャの調合でもできます
(調合公式「消費アイテム」、初級・中級・上級いずれも成功率50%ですが)
リハイパー材料+魔力の結晶が必要です
ちなみにリハイパー材料の割引も今回やってます

※ネオリハイパー材料とはレベル100以上の釣り竿のリハイパーするための材料のようです
リハイパー化するのはキャンペーン以外の時にハイパー化して付与された属性が気に入らない時に
するみたいですね ちなみに私の理想は「時短〇%と持久力+10%以上」ですかねぇ~
最後に「リムーバー」 これは「remove」(=取り除くの意)からきていて、
「ネームリムーバー」というアイテムがあるのをご存じでしょうか?
シャシャ・ジューコフの調合時に成功した時アイテムに成功させた人の名前が付いてますが、
その名前を「リムーブ=取り除く」する時に使用することアイテムです(通称:名前消し)
使えば確か名前のない状態になるんではなかったかと思いますw
露店で購入した名前付きの着用アイテムに使用して購入履歴を消すのに役立つみたいですよw
話を戻しますとリムーバーは取り除くことなので、ハイパーリムーバーはハイパー化で付いた
属性を消してハイパー化する前の釣り竿に戻すことです なので、リハイパーと違って
また自分の手で釣り竿をハイパー化する必要があります もちろんハイパー化の材料も必要です
その分、ルビーは安くなってますけどw
ハイパーリムーバーの材料も割引キャンペーン中です

※ネオハイパーリムーバーは釣り竿レベル100以上で使えます
初級ということは100~130くらいなんでしょうね、仮に中級上級があるとすれば
「ハイパーリムーバー」はまだしたことないのでハイパーリムーバーの材料だけでいいのか、
それ以外にも必要なのか・・・わかりません
そうそう、リハイパーもハイパーリムーバーも4回までと公式HPに確か載ってました(うろ覚えですが)
リハイパーとハイパーリムーバー、どっちが得かと言われたら、リハイパーでしょう
リハイパー材料と魔力の結晶で前の属性を消して再びハイパー化するので手間も材料も
断然お得です ただ、無課金の人にはハイパーリムーバーでルビー節約するのがいいのかも
初級でもルビー(割引ありで)1000と4000 その差3000
ただ、これだけは言えます、ハイパー化は「釣り竿強化キャンペーン」中にやっておこう!(笑)
このキャンペーンも2か月サイクルなので、今回見逃してモ次回以降に向けて必要材料を
集めておくことをお薦めします^^ 必要材料は上記の「チューニング公式」にて
ハイパー化できる3-3よりもEX竿なら5-5、プレミアム竿なら出来れば10-10、
または6-6くらいまで上げてからしてみてはいかがでしょうか(3-3はパワー3と幸運3の意味です)
噂ではチューニングが高いほど付与される属性が良くなるといわれていますから(あくまでも噂です)
以上、長々と説明しましたが、ネットで調べてみて「リムーバー」の意味が理解できたので
今回の釣り竿強化キャンペーンと絡めて説明してみました お役に立てたら幸いです(*- -)(*_ _)ペコリ