リコメ祭りは人が集まっててどこに誰がいるかを把握するのが大変です
そこで、私がやってるやり方を参考に各個人で工夫してみてください(一般的なやり方かも)
まず視点は「俯瞰」(いわゆるドローン視点?)で地面と平行な視点の方がターゲットを探しやすい
案内板付近は人が集まり「蜜」状態なので、キーボードの「Tabキー」を使って自分の周囲のアバタ
の名前を表示させる (下のSSの状態) できればスロットやミニマップも閉じておいた方がいい

※「Tabキー」押してもこの状態にならない場合はチャットの入力状態になってるからです
チャット入力状態は「F9」キーでSSを撮る時も撮れなくなるので、画面のどこか
(画面右下のアイコンとか)を左クリックすれば解除されます
ちなみに、画面全体をSSに撮りたいとき・ヘルプ表示を出した状態のSSを撮りたいとき
「F9」は便利です (スキルのカメラと違って)押すだけでSS撮れるし
Tabを押したままマウスでリコメしたい人を選択⇒コマンドが表示されます(上のSS)
案内板付近は案内板にターゲットポイントガがいってしまうことが多いのTabを使った方がいいですよ
後はリコメもらう度に探し出してリコメするを繰り返せばあっとゆうまにリコメ数はなくなります
リコメ祭りの最中に落とされない限り、全部消費してもチャンネル移動やハウス移動またはリログイン時に
リコメ数は回復します(裏技)
ただ、以前にも日記で書いたように自宅以外の所でゲームするときは注意してください
別の場所でゲームを起動させるとリコメ数がリログイン前の状態に戻ってしまいます
それを防ぐにはリコメが回復した後、誰かにリコメすることで防げます
リコメが回復した状態はまだリコメの数が確定しおらず、誰かにリコメをすることで
リコメ数が確定するのではないかと思います
自宅以外でもMILUする人は注意です(例えばネカフェとか)