さて、今日は何の情報を書こうかなw
ギフトバルーンでミルトモ(フレさん)増えたし、今までのおさらいでも書くか
①NPCに金券売るならジューコフも額面通りの金額で買い取ってくれる
金券のヘルプには載ってませんが、マジカル調合のジューコフも金券満額で買い取ってくれますw
②深海魚&シーラは釣るときにレベルが分かる
これは誘い込むときのエサの魚のレベルと同じ深海魚&&シーラが釣れるので、
深海魚の合図(ブクブク)が来たら釣り上げた魚のレベルで「魚図鑑」を参照に釣るか、かばんに
入れるか決めてもいいんではないでしょうか?(ちなみに深海魚はレベル20からなので19以下は
必ず食い逃げされます)(シーラはレベル40からなのでそれ以下はすべてレベル40が釣れます)
③修繕費はNPCによって違う
NPCにアイテムを売る理屈と似てますw 修繕費を安くしたいなら、
該当のアイテムと同じ種類を売ってるNPCで修繕しましょう!
④プレビューはエモーション確認に便利
アイテムを右クリック⇒プレビューを選択すると自キャラ(自アバタ)がエモしてくれます
これは露店でも適用されていてエモ飴/エモ缶購入時にどんなエモか確かめるのに便利ですw
また装備品に付いているエモも確認できるので、露店で購入の際は利用しましょう!
※例外:「浮き」だけはプレビューでしてもエモの確認はできませんので、ご注意を!
・・・今回はこれぐらいにしとくか、復習ですw 簡潔にまとめてみました^^