今となっては遠い昔、執事さんというMILUの知恵袋、貴重な男子成分と呼ばれる人がいました。
アバタはそんな彼が、雑貨屋でトンカチの代わりにクリスマス竿売っていると言う事で、買い占めフレ・知人に配った物の一本です。
なぜかこういう時の運営の対応は早く、ミスにより並べてしまいました回収します。と言う事でこの竿を使ったアバタはこれだけ^^;
以後同じ竿は復刻版にもない模様・・・
ところでみなさん、ドッグイヤーってご存じですか?犬は人間の7倍のスピードで年を重ねます。
ネット時間も過去にはドッグイヤーと呼ばれていました。実時間で3日も合わないと「お久しぶり」などというのは、その名残です。