アンジュ:あのねバディって結局なんなの?
0oとわo0:MILUではLv20以上に成ると、それ未満のLvの新人さんの面倒が見れるように成ります
アンジュ:うん、で?
0oとわo0:前はチュートリアルの最後にバディさんを作ろうというのが有ってね、それで薄々は気が付いていたんだけど今はチュートリアルから無くなったので余計バディって何?という子が増えたんだ
アンジュ:へー、でバディさんがいるといないとで何が違うの?
0oとわo0:まずMILUについて、ゲームの奥深さがわかります
アンジュ:そうなんだ、例えば?
0oとわo0:MILUでのクエの進め方、細かいコツを教えてくれるし魔法なども作り方を指導してくれます
アンジュ:じゃあビギナー講座読めばバディさん無くても良いのね?
0oとわo0:いやいや、ビギナー講座は手助けをしてるだけ、実際にはバディさんとのやり取りで信頼を築き、色々な人たちとの親睦を深める事が大事なんだよ
アンジュ:そうね、じゃあビギナー講座は何の為に有るのバディさんが教えればいらなくない?
0oとわo0:それがね、決してとわも完全じゃないから間違ったことをいう事が有るけれども
アンジュ:うん
0oとわo0:ひたすらLvあげさせるバディとか放置バディとかが実在して、基礎を学んで来れなかった人たちもいるんだ
アンジュ:えーかわいそう
0oとわo0:そうならない様に、ここで少しでも役に立てればと思って書いているよ
アンジュ:うん、それならビギナー講座は価値があるわね
0oとわo0:ま、話しをバディさんに戻して
アンジュ:うん
0oとわo0:バディさんはMILUの扉を次々に開けてこっちにおいでと誘ってくれる存在であって欲しい
アンジュ:ぷっ今時そんな子供じみた考え方って(笑う)
0oとわo0:MILUはゲームの世界リアを忘れて青春をもう一度取り戻せる世界なんだから良いの
アンジュ:そっかー
0oとわo0:バディさんは基本的には2種類、家族制と師弟制で構成されているかな、お友達制というのは残念ながら聞いた事が無い
アンジュ:そうなんだ
0oとわo0:バディさんはねMILUの先輩だからいろんな遊び方も教えてくれる
アンジュ:うれしい、どんな事?
0oとわo0:それはバディさん次第だけど、とわの場合はMILU観光ツアーとLv10に成ったら洋服、Lv15に成ったらペットの捕獲、魔法の手伝い、その他にはエモ飴でエモーション、こんな感じかな、後は忘れちゃいけないのが節目のアップ式だね
アンジュ:いいわね
0oとわo0:でもね、バディさんにして欲しくない事も有るんだ
アンジュ:なあに?
0oとわo0:まあアゲアゲバディさんには無理だろうけれど、本当に新人がMILUで長く楽しめる様に基礎を教えるのなら経験値属性のついたアイテムを与えない事(節目アップの追い込みは別だけど)
アンジュ:なんで?
0oとわo0:経験値属性が付いてると直ぐにLvが上がってしまってLv20までに覚える事がおろそかに成りやすいからだよ
アンジュ:いろんなこと考えてバディさんなのね
0oとわo0:ネットの向こうでは人間です、決して自分の為のペットや下僕では有りませんのでそこは考えて欲しい
アンジュ:わかったわ
0oとわo0:それでは今日はここまで