大自然というと、思いつくのはアフリカ大陸、アマゾン川流域、南極大陸でしょうか。
あとは、北極圏(シベリア、アラスカ含む)とか、東南アジアのジャングルとか、そんな感じ。
並べてみると、イメージが貧困かもしれない。w
あとは人の手が入ってないっていうと、ロッキー山脈とかアンデス山脈とかアルプス山脈とか、山脈ばかりになってしまう。w
あと、砂漠。
でも、「自然」と言われてイメージするのは、動植物が多いイメージなので、山脈や砂漠のイメージは薄いです。
あ、あと忘れちゃいけないのは海ですが、「自然」というイメージからすると、陸地になってしまうから最初に外れてしまいます。
そういえば、田舎が「自然が多くていいですね」って言われたりするけど、田畑が含まれている場合、「それは自然じゃなく人工物だ」って言いたくなります。
手間暇かかってるんですよ。田畑。