今年度からNHKラジオ英会話を始めたのですが。
(テキストも購入して取り組んでます)
なめてました('ω')
ダイアログ(会話の本文)はスクリプト(台本)があるからまだいいとして、
ネイティブが交わす「ハハハ!ジョークだよ!」みたいなのがまったく聴き取れない( ◠‿◠ )
なんとなく「あー、なんか冗談言ってんだろうなー」くらいしかわからない。笑
なんとなーーーく「日本語で考えるな、英語で考えろ」って言ってるのはわかる('ω')
がんばって続けます(*'ω'*)
勉強から離れた今だからこそ、勉強したくなる。
自分で言うのもなんですが、いい傾向なんじゃないかなと思います。
(本当の本当はもっともっと勉強したいことがたくさんあるんです)
そんなこんなで、メンテ明けもよろしくお願いします('ω')ノ