今回のお題は「『MILU』14周年」です。
あいにく僕は1年目からいた訳じゃないので、14周年と言われてもあんまり節目感はありません。
けど、僕も曲がりなりにも短い方ではなく、今年で12年目です。
でも14年って凄いですよね。
なかなか14年続くゲームってないですから。
14年前というと、まだNintendo DSが全盛期の時代ですね。
その後、Nintendo 3DSが発売されて、今ではNintendo Switchの時代で、2回もハードが変わっています。
パソコンも、僕がMILUを始めた時はPentium 4とWindows XPを搭載した、DELL Dimension 8400。
それから半年後に初代Core i7とWindows 7を搭載した自作機。
今ではCore i9-9900KとWindows 10を搭載した自作機で、2回もパソコンが変わっています。
(ちなみにこれですらもう3年前)
Macも、僕がMILUを始めたころに使っていたのは、PowerPC G4を搭載したPowerBook G4を。
MILUを始めて1年後ぐらいに、Mac Pro Mid 2010に買い替え。
そして今では、M1 MacBook Airと、Mac Studio二台持ちで、Mac Proは引退。
Windowsも、Macも、2回変わっています。
そう考えると本当に長大な時の流れの中にMILUは居たんだと思います。
このMILUってゲームは、本当に長く続いています。
2030年にまだこのゲームはあるのかちょっと気になるところです。
いつまで続くのかなーって思います。