 |
hiruneのMILU日記 |
|
コメント(31) |
さんま |
2022-07-09 23:42:04 |
|
|
いずい・・・北海道の一部でも使いますw
「はんかくさい」がお勧めw(北海道弁w |
|
|
|
mayucha |
2022-07-09 23:57:59 |
|
|
クエお疲れさまですぅ^^
なかなかコレブの中身でませんよね。
私はあきらめそう๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ |
|
|
|
manabooou |
2022-07-10 00:01:21 |
|
|
父方の実家が宮城です。
年配の人から話しかけられると
顔で笑いながら頭の中は??とw
方言、難しいですけど独特で味が
ありますねー
クエ、お疲れ様です。
フレさんアップおめでとうございます! |
|
|
|
弥結 |
2022-07-10 00:03:25 |
|
|
いずい 初めて聞きましたw 時限にクエストにお疲れさまでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° |
|
|
|
RASH |
2022-07-10 00:07:37 |
|
|
いずい 使わないけどわかる言葉です~
マジカルいいもの出しちゃってください! |
|
|
|
らいでん |
2022-07-10 00:19:22 |
|
|
クエお疲れ様でした!
いずい存じませんでした\( 'ω')/ |
|
|
|
yukiguma |
2022-07-10 02:39:09 |
|
|
「ひらパー」コレを読むと関西人かどうか分かる( ゚Д゚)y─┛~~ |
|
|
|
もらこ |
2022-07-10 03:20:34 |
|
|
道民も「いずい」使いますよーw
靴の中に石ころ入ってる時がまさに「いずい!」ですw
時限2に入ってますがコレブ全然集まりません(ノ∀`)アチャー
お互い頑張りましょう(`・ω・´) |
|
|
|
ゆぅぴぃ |
2022-07-10 04:32:30 |
|
|
道民、「いずい」言いますねーw |
|
|
|
おつむてんてん |
2022-07-10 05:09:04 |
|
|
東北の方言って、何となくわかるんだけど、個々の言葉になるとわからなくなります |
|
|
|
シャンブロウ |
2022-07-10 05:54:06 |
|
|
方言って、単語の意味がわからない……
話の流れでなんとなく(こうかな?)っていう感じ?
判ったような、判らないような……
逆にまったくわからないのが沖縄の言葉。
もう、外国語ですわw |
|
|
|
てっちり |
2022-07-10 06:42:45 |
|
|
もともと暗号の意味もあるのね~ |
|
|
|
ちい吉 |
2022-07-10 06:50:09 |
|
|
クエお疲れ様ぁ^^
UPヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
方言て面白いよね( *´艸`) |
|
|
|
夢來 |
2022-07-10 06:56:46 |
|
|
まだ釣れてないよぉ…・ ノД`)シクシク… |
|
|
|
あにーちゃん |
2022-07-10 07:49:29 |
|
|
宮城といったら「だっちゃ」 うる星やつら ラムちゃん *´꒳`*c) |
|
|
|
snow725 |
2022-07-10 08:26:04 |
|
|
はんかくさい、何が臭いんだろうと思ってしまったww |
|
|
|
まっ黒くろすけ |
2022-07-10 08:32:28 |
|
|
いずい・・・居難い なんだね~~ 漢字に置き換えて 覚えると
東北各地の方言って わりと簡単だよ~~~ |
|
|
|
ちゅぴ |
2022-07-10 09:13:02 |
|
|
そうなん? = 遭難 やと思われたことあるw
コレブおめでとー^^ |
|
|
|
xxAZxx |
2022-07-10 11:48:14 |
|
|
イベクエお疲れ様でした!
トモさん節目70UPおめでとうございます!(*´ー`)o∠・;'.、☆゚。+。゚*PAN*゚。+。☆
「そうなん?」は私の出身地ではあまり耳にしませんが、
父の実家の地域では言うようで、それがうつって私も個人的に使います( *´艸`) |
|
|
|
vita1019 |
2022-07-10 13:04:26 |
|
|
(*・`o´・*)ホ―
仙台は1度行ったけど駅員さんに場所を聞いたときに東北に来たんだと思ってしまいましたw |
|
|
|
ぎたりー |
2022-07-10 13:06:52 |
|
|
イベクエ完了お疲れさまでしたぁ~~~黄金の鯉よかったねぇ~~~いいもの出ますように(-人-)祈 |
|
|
|
ルフェイ |
2022-07-10 13:24:06 |
|
|
そうなん?はここでもよく使ってます^^
クエお疲れさまでした^^時限クエもガンバです^^
金鯉釣れる人はすごく釣れているみたいなのに、なかなか来ませんね…
3山ほどに1匹ってかんじです^^; |
|
|
|
たぼちん |
2022-07-10 13:36:09 |
|
|
そうなんや |
|
|
|
きにょこ |
2022-07-10 13:36:57 |
|
|
親戚に関西の人多かったりするので、昔から聞き慣れてはいますねw
まあ地域によって難しい方言も多いので一度聞いただけじゃ分からないのばかりだと思いますが((´∀`))ケラケラ |
|
|
|
moonfall |
2022-07-10 17:39:42 |
|
|
「そうなん?」って私もよく聞きますが
どこかの方言とは思ってなかったです^^;
ちょっと柔らかい感じでいいですよね^^
「いずい」は私もわからないです^^;
仙台ではこんな言葉があるのですね^^;
イベクエ完了おつかれさまでした~^^
今回、箱の出が悪いです^^;
アイテムもブックも全然です^^;
フレさんのレベアップおめでとうございます^^
金鯉もいただけてよかったですね^^
いいものが出ますように!^^ |
|
|
|
萌弥moya |
2022-07-10 17:51:28 |
|
|
イベクエお疲れさまでした^^
フレさまアップおめでとうございます^^
金鯉も良かったですね(*´艸`*)
方言良いですよね^^憧れです |
|
|
|
かすみ草 |
2022-07-10 22:08:11 |
|
|
クエおちかれさまです。
相変わらず頑張ってるなあ^^ |
|
|
|
もりまりー |
2022-07-10 22:24:58 |
|
|
「そうなんや」めっちゃ言う~~ |
|
|
|
紫おん |
2022-07-11 10:22:00 |
|
|
(・_・D フムフム
まだ緑本出てない私ですw |
|
|
|
|
|
天音01 |
2022-07-11 23:29:24 |
|
|
方言って色々あるねぇ
そうなんはよく使ううかも~ |
|
|
|
コメント作成 |
|
0
|
|