オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 素材50%限界説 魔力探知は不要? 217 218日目
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(17)
最終ログイン 2日以上前
 
インデックスのMILU日記
タイトル 素材50%限界説 魔力探知は不要? 217 218日目   おすすめ(6) 2010-10-02 17:54:12

材料が釣れる確率が5%も増えてくれるという【魔力探知】の魔法

一見、材料釣りで大活躍すると思いきや

実際に青銅の錨釣りで使ってみると、魚が一杯釣れてイマイチ効果が感じられないんだよ。

 

そこで
魔力探知がかかってる状態で青銅の錨を1500釣って
実際に素材の釣れる確率が上がってるか検証してみた。

 

60ワイルドロマンス竿 青銅の錨1500釣り (魔力探知 完全使用)

1セットごとの詳細版

 

 

次に比較対象の魔力探知を使わない場合の3000回

 

56蛙傘竿で青銅の錨1500釣り (魔力探知 無し)

 

60ワイルドロマンス竿で青銅の錨1500釣り (魔力探知 無し)

 

 

【魔力探知】を使わないで青銅の錨を1500回釣った場合、材料のかかる確率は51%

【魔力探知】を使って青銅の錨を1500回釣った場合、材料のかかる確率は50%

5%も材料のかかる確率が増えるとうたわれてる【魔力探知】だけど
まったく効果が出てると思えない結果なんだよ。(むしろ1.5%減ってる)

もともと材料が釣れる確率は50%が限界で
極みハニー以上の餌では【魔力探知】を使っても50%のままで変化がない・・・のかも。

 

 

結論

素材釣りで素材の釣れる確率は50%が限界。

それ以上は【魔力探知】も効果なし。

 

 

となると、極みハニーの時点で材料の釣れる確率は50%あるから

いよいよ【魔力探知】は材料釣りでは要らない子になるんだよ。

カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(5)
ひと 2010-10-02 19:33:08  
Σ(-`Д´-ノ;)ノ?! 微妙な魔法だったんだね・・・
nyosan 2010-10-02 20:49:08  
ふむふむ
魔力探知が切れたままのときのほうがなんとなく材料が多いような気がしてましたが・・・
検証ありがとうございます<(_ _)>
ふくちゃん 2010-10-03 15:33:50  
ほうほう 意味ないのですね・・・。
シェイディー 2010-10-03 21:13:32  
時短の2%も甘い香りで消えちゃうのか加算されてないんですよねープロパティ上で(・ω・`)
検証お疲れさまですー(*・ω・)*_ _))ペコリン
ヒロボウ 2010-10-03 22:09:15  
おぉ、気になってたことを検証してくれてありがとうです
いらない子なのね。クイックスロットルからはずすかw
コメント作成
0

シェアボタンに関して