寒い日が続く2月。バレンタインデーが近づくと、必ず数年前に起きたこの出来事を思い出す。
それは、近所に住むひとみばあちゃんの家に遊びに行った時の事。
当時、ばあちゃんは近所の版画教室に通っていて、一緒の教室に通う人たちと和気あいあいに活動を楽しんでいて、その仲間たちへのプレゼントを次のように頼まれた。
俺は、お気に入りの音楽をワイヤレスイヤホンを使ってスマホで聞きながらその用事を聞いたのだったが、実はこのことが後に大きな失態を生むことになった(^^;)
ひとみ:おーちょうどいいところに来てくれただーね。バレンタインチョコ買ってきてくれる?
俺 :わかったー。何個?
ひとみ:5~6個あればいーだーね。
俺 :どんなのがいいの?
ひとみ:あ-お前のセンスに任せるだーね。
俺は早速、ばあちゃんにお金をもらって、近所のスーパーにチョコを見に行った。
店には専用コーナーができていていろいろなチョコが並んでいたが、俺はそこからばあちゃんが好みそうなものをチョイス、買って帰ってきたのだった。
が・・・・
俺 :ただいまー。ばあちゃん。チョコ買ってきたよ。
ひとみ:おーありが・・・・
え?何これ?
俺 :だって、ばあちゃん、バレンタインチョコ買ってきてって言ったから、買ってきたんだけど・・・
ひとみ:いあいあいあ。そんなこと言ってないだーね。
俺 :でも・・・じゃあ、何買ってきてって言ったの?
ひとみ:「ばれん足りん、ちょっと買ってきて」って言っただーね。同じ教室に通うみんなにプレゼントしようと思ったら、数が足らなかったから。
俺 :「ばれん足りん」・・・って(^^;)
ひとみ:お前が耳に何かつけて人の話聞いてるから間違うだーね。しょーがね。買ってきたチョコは、お前にプレゼントするから。あ、チョコの代金はお前持ちだーね。
俺 :わかっ・・・た(T_T)
と、こんな感じだった。が、しかし・・・
今思えば、ばれんなんて売ってる店近所に無いし、いくらイヤホン越しとはいえ、話してた時は音止めてたから・・・
もしかして・・・・俺
騙されたんぢゃね?( ̄д ̄;)
よく考えたら、チョコ買ったときのお金、結局ばあちゃんに払ってないし・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Ω\ζ°)チーン
ま、どーでもいーやw
週末もよろしくおねがしますm(_ _)m
p.s.
ばれん・・・ご存じだとは思いますが、画像載せておきます。

あ、日曜は裏の用事で活動一部休止しますm(_ _)m