オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > Windows11が大量のユーザーデータをサードパーティに送信していると報じられる
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(50)
最終ログイン00:49
 
ウェイネルのMILU日記
タイトル Windows11が大量のユーザーデータをサードパーティに送信していると報じられる   おすすめ(10) 2023-02-12 01:06:10

https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-is-reportedly-sending-large-amounts-of-user-data-to-third-parties.html

Windows11が大量のユーザーデータをサードパーティに送信している模様です。海外メディアのTom’s Hardwareが報じました。

YouTubeチャンネルのThe PC Security Channelが『Windowsはスパイウェアになったのか?』(Has Windows become Spyware?)と題した動画を投稿した。同チャンネルによると、Windows11は膨大な量のユーザーデータを複数のサードパーティに送信しているという。

ネットワーク解析アプリのWiresharkを使用して、Windows11をインストールしたばかりのノートPCのトラフィックを調べた結果、Windows UpdateやMSN、Bingだけではなく、Steam、McAfee、Comscore (ScorecardResearch.com)などにもアクセスしていた。一度もインターネットの閲覧に使われたことがないPCにも関わらずだ。

Windows11のトラフィックを解析している様子
Windows11のトラフィックを解析している様子

Microsoftは、同社サーバーだけでなくさまざまな市場調査会社や広告サービスに収集したテレメトリデータを送信しているようだ。

The PC Security ChannelがWindows XPの挙動も調べてみたところ、この20年以上前のOSはWindows UpdateとMicrosoft Updateのサーバーだけにしかアクセスしなかったという。

なお、これらの主張は、やや大げさに言われている可能性があることには留意したい。テレメトリデータの使用はWindowsの利用規約に記されている。

ここ20年でさまざまな変化があった。2000年代初頭よりも多くのオンラインサービスを利用するようになり、特定の機能を使用するためにはテレメトリデータの送信が求められるようになった。とはいえ、Microsoftは、何をどこに送信されるのかをきちんと明示するべきだろう。


Microsoftは、Windows11の『トラブルシューティング ツール』を廃止することを発表しました。

https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-next-version-msdt-troubleshooters-deprecation.html

『トラブルシューティングツール』とは、『スタート』 → 『設定』 → 『システム』 → 『トラブルシューティング』 → 『その他のトラブルシューティング ツール』からアクセスできる機能。PCに何かしらの不具合が見られる場合には、この機能で状態を診断することができます。

Windows11 - トラブルシューティングツール
トラブルシューティングツール

Microsoftによると、Windows11の次期バージョン(おそらくWindows11 23H2と呼ばれるバージョン)からはこの機能は非推奨とし、段階的に廃止されます。同時に、『Microsoft サポート診断ツール』(Microsoft Support Diagnostic Tool / MSDT)も廃止されます。廃止スケジュールは以下。

  • 2023年: 一部の『トラブルシューティング ツール』が『問い合わせ』(Get Help)アプリにリダイレクトされる
  • 2024年: 『トラブルシューティング ツール』から『問い合わせ』アプリへのリダイレクトを完了。残った『トラブルシューティング ツール』を削除
  • 2025年: MSDTプラットフォームを削除

廃止となるのはWindows11の次期バージョンからで、Windows11 22H2以前のOSバージョンおよび、Windows10などその他のOSはこの影響を受けません。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(4)
綿津見神 2023-02-12 06:36:45  
トラブルシューティング ツールは役に立ったんだけどな・・・
0理紗0 2023-02-12 08:30:36  
ユーザーデータを・・・ですか?下層れべるな範囲かしら
NORITA 2023-02-12 20:53:41  
ウムウムー㋬㋬
oldlonlywolf 2023-02-13 23:36:54  
無くなるんですか。残念(>_<)
コメント作成
0

シェアボタンに関して