というのも、折り返し地点がウチの会社にほど近く、
更にメトロの会社の最寄り駅からは、走る道路の沿道を歩くわけです。
ちょうどウチの出勤時間がランナーさんが折り返す時間に重なってたんで、
ボランティアさんと、警備さんと応援の方々のなかを
よりわけて歩くような感じで、今年は応援規制みたいなのもなかったらしく
わーわーキャーキャー! おとうーーさーーん!!! みたいな声援も凄くて
数年ぶりに、人込みを見たわけでしたʅ(◔౪◔ )ʃ
コロナも日常って体感しました^^;
東京マラソンの参加費は、たぶん3万円以上やったはずなんで、
3万出せば、それはご家族さんも楽しんでいただけなければ・・・と思うわけです(*´罒`*)ニヤ
そそ! ウチはマラソンの距離は もっち走れないですが、
先日新しいスマートウォッチを買いまして、なんとか今朝スマホとペアリングできたんで、
使って見た結果~ 
ペースが遅いことは よ~~くわかりました(;´・ω・) 1㌔8分はジョギング以下です・・・
ウチが買ったのは定価でも5000円しない機種ですが、コスパはいいし
にゃんこ好きには、右みたいな猫耳付きのケースも売られてました(買わないけどw
→
画面表示は、50種以上からダウンロードできます!(自慢( ・´ー・`)プッ
ちなみにウチはアマゾンで2000円台でご購入( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
あー 先日 新調した?って書いたひな壇ですが、 2011年のSSを確認したら

屏風のお花は既に書かれてた^^; まーーたく気にしてなかったってことです。
もう、なつい方々ばかりでしばし想い出に浸りましたが( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
更に2019年のSSを確認しましたら~

ぼんぼりの大きさは、今年と一緒でしたʅ(◔౪◔ )ʃ
ウチらが壊したあとも新調をしてなかったのが よ~~くわかりましたとさ^^;
にしても、日記を繰り上がるのは至難で、日記の一覧に
せめて年月だけでも検索機能をつけて欲しいと思いました(要望だしてみようかな?
Σ(・ω・ノ)ノ! 夕方のイベ王時間なったんで、参加しましょう!
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪