何故「仲良し」なんだろう?
語呂合わせかと思ったけど、全く無理だし。w
7月42日とかあればね。w
で、「なかよし」といえば少女漫画。w
Wikiによると、刊行中のマンガ雑誌としては最古らしい。
なんと、週刊化した少年マンガ雑誌サンデー、マガジンより古い。(両方が1959年に対し、なかよし1954年)
キャンディ・キャンディ
おはよう!スパンク
きんぎょ注意報
美少女戦士セーラームーン
魔法騎士レイアース
怪盗セイント・テール
カードキャプターさくら
等々。
ほうほう。
レイアースは、アニメで知りました。
でも、目的はオープニングとエンディング。w
中身を見たのは最後の5話くらい。w
でも、好みだったのでファンになった。
で、セガサターンのゲームも買った。
ワゴンセールの常連だったけど、傑作だった。
僕がやった全RPGの中で3本の指には入りますね。
なお、近年電子書籍で購入。
たった3巻をよく1年のアニメにしたなぁ。
カードキャプターさくらは、アニメでしか知らない。
ところで、桜の兄・桃矢が霊感が凄く強くて桜の超人的な能力も恐らく察知していて、「怪獣」としょっちゅういうんですよ。
これ、わざとだと僕は思ってます。
桜が暴走しない為のブレーキになるように。
実際桜が暴走しかけて、「桜、怪獣じゃないもん!」とブレーキがかかったシーンが‥‥いや、僕の妄想か?w