今回は、私(筆者)のもとに、ひとみ婆さんのお孫さんから次のような内容の再現動画付きメールをいただいた。
早速ご紹介させていただきたい。
(以下、メールの内容)
昨日は5月5日のこどもの日だったが、いつもこの日になると、小さいころのばあちゃんとの思い出を思い出す。
あんなことやるのは、うちのばあちゃんだけしかいないと思う。
なぜかといえば・・・
じゃあ、お話しします。
(以下、本人ナレーション&出演による再現動画(の設定w)の概要(ナレーション付きw))
ナレーション :あれは俺が小学校に入って間もないころだったと思う。
テレビで紹介されていたとあるおもちゃに興味を覚えた私は、親に頼んで買ってもらおうとしたが、ものを大切にしなかったせいか、なかなか首を縦に振ってくれなかった。
そこで、近所に住んでたひとみばあちゃんなら・・・と思い、遊びに行った時にお願いしたのだった。
俺(子役) :ばあちゃん、僕、欲しいものがあるんだけど。
「おもちゃ」買ってくれる?
ひとみ(本人):うんうん。もうすぐこどもの日だからねー。お父さんとお母さんには、ばあちゃんからのプレゼントだって言っとくだーね。
俺(子役) :ばあちゃん、ありがとー。
ひとみ(本人):で、どんなやつ?
俺(子役) :えとねー、まあるくて・・びよーんと伸びて・・・色がいっぱいついてるの(^^)
ナレーション :当時はネット環境がなかったので、テレビで見たときのイメージを小学生のつたない表現で伝えるしかなかったのだが・・・
ひとみ(本人):わかったー。じゃあ、買ってくるだーね。
こどもの日まで待っててねー。
ナレーション :私はその時、こどもの日が来るのを待ちどおしくてしょうがなかったのを、今でも覚えている。
そして・・・こどもの日。
俺(子役) :ばあちゃん、待ってたよー。
ひとみ(本人):買ってきただーね。
俺(子役) :え?なにこれ??
ひとみ(本人):いあいあいあ。お前言っただーね。丸くて伸びて色がカラフルなもの。
「お餅屋」で買って来てって( ̄▽ ̄)

俺(子役) :ばあちゃん、僕が言ったの「おもちゃ」だよ。
ひとみ(本人):そなの?
までも、こどもの日だからおもちでもお餅屋でもおもちゃでも一緒だーねw
俺(子役) :・・・・(T_T)・・・・・
ナレーション :俺がそういうのも無理はなかった。
なぜなら・・・・その時欲しかったのはこれだったから。

(動画ここまで)
あの時ほしかったおもちゃの名前がわからなかったので、見た通りのイメージでばあちゃんに伝えてしまったことが悔やまれて仕方ないですけど、今となっては懐かしい思い出になってます。
(メールここまで)
私は、このメールを読んで、こう思ったのだった。
うっかり勘違いしたように思えるけど、本当はわかっててわざとやってるような気が・・・(^^;)
実はひとみ婆さんって・・・
めっちゃ頭いいのかも( ̄д ̄;)
今後のやり取りは、用心しないと足元すくわれるのではないか・・・と思うのであった。
・・・・・・・・・・・
残りのGWもよろしくおねがしますm(_ _)m