昨日もまた、懲りることなくひとみ婆さんへ四字熟語の問題をメールで送ったところ、ほどなく回答が返ってきた。
今回はどのような回答が返ってきたのであろうか?
早速皆さんと確認していきたい。
最初の問題は小学校低学年向けに準備した問題であるため、問題文がひらがなになっている。
【1/2問目】
むかし、ぶしょうだった「たけだ」という人が言ったというゆうめいなことばで、「ふ」ではじまり、「ん」でおわる、ひらがな8もじのことばををこたえなさい。
ヒント:ふ〇〇ん〇〇ん
(答え) ふうりんかざん(風林火山)
【ひとみ婆さんの答え】

・・・・・・・・・・(-_-;)
だーかーらーーーーー
「ぶしょう」って、そういうことぢゃ
ないんですけど(T_T)
気を取り直して、次の問題に。
【2/2問目】
「カラスの群れのように、規律も統制もない大勢の人の寄り集まり。また、そのような軍隊や群衆。」を示す
四字熟語の読みを、〇にかなを当てはめて完成させなさい。
〇〇〇〇しゅう
(答え) うごうのしゅう(烏合の衆)
【ひとみ婆さんの答え】

・・・・・・・( ̄д ̄;)
まあ、確かに当てはまるかもですけど・・・でもこれ・・
熟語ぢゃねぢゃねかあー(ーー;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところでこの企画、いつまで続くんでしょうね?
金曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m