10/9の土曜に行われた大会に参加してきたときのお話です。
「どうせ初心者だし、そんなにつれないでしょう、取りあえず足を引っ張らない程度に頑張ります」
的な感じで臨んだわけですが、少し見込みが甘かったのです。
1分半に1匹というとんでもないペースで釣りあがるので、正直慌てました。
あっという間に所持品のスペースが足りなくなるという緊急事態に!
取りあえず、貝が余っていたので、欲しいと言ってくれた絢月さんに
アサリ2枚とカガミガイ1枚をプレゼントしたものの、それでもまだ不足気味に…。
そこに、たまたま低燃費っっっさんが観戦に訪れたので、
プレゼントという形でお魚を2匹差し上げました。
(その後、プレゼントがあったので、開けてみると低燃費っっっさんがお魚をくれていて、
結果的に預かってもらっていただけになってしまいました。
低燃費っっっさん、お手数かけてすみませんでした。)
途中、2度竿を投げ損ねるという失態を犯してしまい、20秒ほどのタイムロス。
それが響いて、最後の1匹は間に合いませんでした。
それでも、20匹ほど釣れました。
14時から仕事があったので、挨拶だけして結果も聞かずにすぐ落ちました。
遅刻寸前でしたが、ギリギリのところで間に合いました。^^;
結果はどうだったんでしょう?
どこかで発表されたんでしょうか?
足を引っ張らなかったかだけが気がかりです。