ども( ̄▽ ̄)v
2週間ごとに新しいイベントがスタートし、そして2週目に始まる掘りのイベント。
私の場合、ここ1年以上釣りに専念しているために、イベ掘りに関しては全くノータッチ状態状態なので、フレさんの日記を見ることで「今回はこんな感じなんだー」などと思っております。
今回のイベ堀りのエモも独特な雰囲気を感じておりますが、そんな中、以前フレさんの1人(残念ながらこの方も退会してしまいました)に、イベ堀りのエモに関する笑い話(?)を聞いたのをふと思い出したので、今回の日記に投稿させていただきます。
それは、ある日、フレさんがイベ掘りのクエストをクリアするため、夜必死にイベ掘りを行っていたのですが、あまりにエモが独特だったため、過去の掘りのエモはどうだったのかが気になり、掘りをしつつ調べていた時の事だったそうです。
大学時代からの友人から電話がかかってきたそうですが、よりによって友人の話がとある人物にまつわる話であったために、私は会話の内容がちょっと変なことになっているような気がしたのです。
(あくまで個人の感想であり、すべての方がそう判断するということではありませんw)
以下、その時の電話の内容をできる限り忠実に再現したつもりです。なお、フレさんは(フレ)、フレさんの友人は(友人)という風に表現させていただきます。
(友人)おーお疲れ。今日も暑かったよね。
(フレ)お疲れー。そーだな。連日暑くて家から出てないよ(^^;)
(友人)俺もだよ。けど、家にずっといても暇だから、youtubeの動画見てたんだけど・・・
そしたら、昔一世を風靡した「ホリエモン(堀江貴文)」の動画が色々アップしてたんで、どんな感じなのかなと思って見始めたら結構っはまっちゃってw
(フレ)奇遇だなw俺も「堀リエモ」が過去からこれまでどんな内容に変わったのか調べてるところだったw
この時点で、
フレさんは、友人が「イベ掘り」のエモの動画がアップされている
友人は、フレさんが「ホリエモン」の動画に見はまっている
とお互いに勘違いしてしまったようだった(^^;)
(友人)へー。知らなかったな。おまえが「ホリエモン」に興味を持ってたなんて。
(フレ)いや。最近だよ。毎回違った「掘りエモ」が登場するんで、昔はどんな感じだったのかなーってちょっと気になって。
(友人)だよな。毎回違ったテーマに対する内容だからな。(動画で)短いのは10分くらいだから、暇つぶしに見れるのがいいよね。
(フレ)10分か。(エモの)説明とか(運営側のホームぺージの内容を)見ればそのくらいの時間はいるよな。
(友人)個人的には(様々なテーマについて、動画の中で)わかりやすい解説してると思うからいいと思うよ。まあ、独特な雰囲気は人によって好き嫌いが別れるかもだけど
(フレ)わかるわかる。独特だもんね。
(友人)だけど、こんな身近に共通の趣味を持ってるやつがいたとは気がつかなかったな。あ、もう少し話したいんだけどこの後用事があって。また電話するからさ、その時この話の続きしようや。俺も頑張って確認しとくからさ。
(フレ)わかった。俺もできる限り調べとくよー。
と、会話はここで終わったらしいのだが・・・・
果たして、この後友人とこのフレさんの会話は無事に成立したのかどうか・・・肝心の本人が退会してしまっているため今となってはわからないままである。
ということで、今回の話、本当に聞いた話となのか、フレさんの作り話なのか、ネタとして捏造したものなのか・・・・
どう判断するのかは・・・・
あなた次第・・・です( ̄▽ ̄)
って、今回一部判断部分の文字が強調されてるし、いつも言ってるようにタイトルに「捏ピーーーー」って書いてるから
じぇったい ピーーーーー よね?( ̄д ̄;)
(某団体からの指導により、伏字入りましたw)
というわけで伏字入ったので、今回も
真相は藪の・・・ぢゃなかったw
闇の中に( ̄▽ ̄)v
月曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m