オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > PC講座 USキーボードの罠
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル PC講座 USキーボードの罠   おすすめ(13) 2023-07-24 18:29:22

今後、USキーボードのノートを入手される方もいると思うのでIME設定の注意点を書きます。


内容

キーボードは「US英語配列101/102」サポートのみ、「日本語配列106/109」の場合はPCのキーボード言語の設定を「英語配列101/102」に変更する必要があります。ではないと、入力異常、または誤認識する場合があります。


※実はここに引っかかりました(滝汗

 

設定変更方法

設定>日付と言語>言語と地域>日本語>…>…言語オプション>キーボードレイアウト>レイアウトを変更する>109から101/102へ変えて>再起動


さてUSキーボードには左上に半角/全角の切り替えキーが有りません。

じゃあどうやって日本語に切り替えるのか?

CapsあるいはShift+Capsで切り替えます。


ってこれでは不親切なのでMACライクに日本語入力したい方向けの設定方法です

設定>日付と言語>言語と地域>オプション>Microsoft IME>キーとタッチのカスタマイズ

キーの割り当てをオフからオンに切り替えます。


Ctrl+Space に何も割り当てられていないのでIMEのオンオフを設定します。これでMACと同じように日本語入力の切り替えが出来ます。


実は何気に変換キーの再変換機能が使い勝手が良いのです(再変換したい単語を範囲指定して変換キー)


この機能は109キーボードでも使えます。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(2)
moonfall 2023-07-24 21:15:26  
日本のメーカーでないと、どうしてもUSキーボードになりますよね^^;
再変換、私も時々使います^^
ウェイネル 2023-07-25 00:29:21  
なるほど参考になります
コメント作成
0

シェアボタンに関して