前回の日記で投稿した有名な映画の続編企画(ただしお蔵入りw)、沢山のコメントありがとうございましたm(_ _)m
実は、その後の追跡調査により、企画段階で残念ながらお蔵入りになった続編(?)作品が新たに見つかりました( ̄▽ ̄)v
早速皆さんと一緒に確認したいと思います。
前回同様、元の作品についても簡単にご紹介したいと思います。
その1 「復活の日」の続編:「婚活の日」
復活の日:
空気感染・致死率100パーセントのウイルスと核ミサイルの脅威により人類死滅の危機が迫る中、南極基地で生き延びようとする人々のドラマを描いた作品。
参考までに予告編を(^^;)
婚活の日:
とある理由によりバツイチになった主人公が、過去の反省を生かし、ネットの情報を有効活用しながらあらゆる手段を講じて、新たなパートナーを追い求めるのであるが・・・・
(だから、なんでそこで説明終わるんかな?)
その2:「悪魔が来りて笛を吹く」の続編:「あ、熊が来た!ので、上を向く」
悪魔が来りて笛を吹く:
横溝正史原作「金田一耕助シリーズ」の1つ。宝石店の強盗事件の容疑者となった元子爵が、それを苦にして自殺したと思われたが、調べるうちに、忌まわしい過去が暴かれていく。
当時のCMがこちら。
あ、熊が来た!ので、上を向く:
猛暑から逃れるために一人登山を決行した主人公であったが、途中で遭難。日が暮れる前に下山しようと手さぐりでルートを探索している時、目の前にクマが・・・
とっさに目を合わせないように上を向いたのだが、・・・果たして無事に生還することはできるのか?
いかがだったでしょうか?
いずれも原作の内容に即した形で、新たなストーリー仕立ての作品を手掛けようとしたようですが、残念ながらいずれも予算やスケジュールの関係で残念ながらお蔵入りしたと聞いています。
映画製作も簡単ではないようですね(^^;)
それではまた、新たな作品が見つかり次第、皆さんにお届けしたいと思いま・・・
って、おめ、これどう考えても、続編ぢゃなくて・・・・
パロディぢゃねーか( ̄д ̄;)
(しかもタイトルだけだしw 思いっきりベタな内容すぎて、嘘ネタですってバレバレ(笑))
・・・・・・・・・しーーーーーーーーーーーっ(-_-)
金曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m