オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 物欲:モバイルヒストリー
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル 物欲:モバイルヒストリー   おすすめ(14) 2023-08-19 01:45:19

 ケータイの時代からモバイル環境の構築には興味津々で、いくつ買った事でしょう?

ふるいHDDを整理していたらカタログの写真ですがガラケーにキーボードを繋いでいる写真が出てきました。

極小キーボードですがタッチタイピングできます^^

それから時代は進化して今やスマホ全盛に、でも思うのです。


スマホ一つの横画面ではQWERTY配列でソフトキーボードを表示すると画面一杯で何もできないのです、

「うーん」とこまっていた所2画面スマホが出来たじゃないですか^^狂喜乱舞しましたが、が、たっ高い!!!そう思ってあきらめたのが今から5年前、月日は流れ未だに2画面スマホは相変わらずハイエンド機として高いのですが、見つけました!


最近の2画面スマホは液晶画面が2画面繋がっているものが主流ですが、二つ折りにすることを考えると、劣化するのは火を見るより明らかなので触手は動きませんでしたがこれは2画面が繋がっておらず最悪本体だけでも動作する点において優れています。ただ今年の秋発売のGalaxy z FOLD5は興味があります予価25万

2画面スマホ、これでキーボートもってあるか無くても良い332g

 さてなんで、2画面スマホに固執したかというと主な原因は図書館にあります。近くにある図書館では、

3Fの視聴覚室では持ち込みパソコンが使えますが

2Fの閲覧室ではスマホ・タブレットなど「音がしない物」しか使用できません。

従って上に述べたようにソフトウェアキーボードが必要になるのですが2画面無いと使い物に成らないという状態でした。

 仕方なくipad airを使ってましたがかさばるしバッテリーの持ちが良くないのでこれまた頭痛の種でした。


なのでこれは福音です^^実際タッチタイピングも出来るし、長文はきついけど短文やBSキーによる文章校正はOKでした。


 過日全てのマシンをノートにと言っていた件についても再考の余地が出来ました。実際に出先で使用してみて使い物になればノートに固執する理由が半分なくなります。

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(8)
ウェイネル 2023-08-19 02:04:09  
いろいろ見て決めるといいでしょう
レボ 2023-08-19 05:52:07  
私はギャラクシースマホとDellのグラフィック内臓パソコンしか持ってないです。クレカ地獄。
夏鳴 2023-08-19 08:26:24  
そういうところに特にこだわりがないですw
xkarenx 2023-08-19 08:59:50  
めちゃ小さいキーボードだww
文字打つのが・・・w
moonfall 2023-08-19 15:39:16  
ガラケーの頃にこんなキーボードありましたね~
2画面スマホはあるのは知ってますが、なんだかキワ物っぽくて。。。
このGalaxy、ASCIIのレビュー見ましたが、ほとんど継ぎ目が
わからないのですね~
開いた時はPadみたいになるのですね^^
でも値段が。。。
外で快適に使えるデバイスはなかなか難しいですね^^;
0oとわo0 2023-08-19 16:43:50  
そうですね2画面はまだまだきわものですね、個人的にはLGさんに7.3インチで作ってほしい所(ソフトキーボードの為にw)これ2画面と言いながらDualscreenは「ケース」の扱いなのです。
なのでお値段も中堅機なみの6万+ケースが2万と2画面環境としてはコスパが良いのですw
使い方としてはセカンドスクリーンにOneNoteを展開してタップしてソフトキーボードを出し、「↓」でキーボードをメインスクリーンに落とします。写真のV50Sは韓国版ですが
0oとわo0 2023-08-19 16:46:22  
欠点はバッテリーが4000しかないために2画面での駆動時間が約4時間になる事でしょうか
もりまりー 2023-08-19 21:32:41  
スマホでパズルゲーしかしないし、PCでは動画&ミルしかしないので、そんなの関係ねー
コメント作成
0

シェアボタンに関して