ばんわあー( ̄▽ ̄)
昨夜に続き、昨日も気がつけば椅子に座ったまま記憶が1時間ほど飛んでました・・・・( ̄▽ ̄;)
それはさておき、今回は、もしかしたら1時間後くらいに使えるようになるかもしれない捏造俳句を1つ皆さんにお伝えいたしますm(_ _)m
〇カニくれば 金が無くなる 放流時(柿食えば 鐘が鳴る鳴る 法隆寺)
〇柿食えば 鐘が鳴る鳴る 法隆寺 by 正岡子規
意味:
法隆寺に立ち寄った後、茶店で一服して柿を食べると、途端に法隆寺の鐘が鳴り、その響きに秋を感じた。
(なんちゃらペディアより引用)
超有名な正岡式の俳句ですね。
〇カニくれば 金が無くなる 放流時 by 猫狼
意味:
かなり高額の参加料を支払う必要があるものの、制限時間指定で池に放流した超高額な錦鯉をゲットできるイベントが開催されると聞き、ゲットできれば転売でかなりの利益が見込めると参加したものの、同時に放流された大量のサワガニばかりしかゲットすることしかできず、結果的に貴重な手持ち資産を大幅に減らす羽目になること。
いかだったでしょうか?( ̄▽ ̄)v
どちらも素晴らしいですね(^^)
両方セットで暗記して、ちょっとした宴会ネタでうまく使い分けて披露したりすれば・・・
ウケること間違いな・・・
いあいあいあ、これくらいぢゃうけないって(笑)
強引につじつま合わせてるよね(^^;)
よっぽど暇人だわww
大きなお世話じゃあー(; ・`д・´)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
木曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m
寝よ。木曜も仕事だわw