ども( ̄▽ ̄)
今回もあのお方に登場いただき、例のごとく今回のお題である「お年玉」に関する問題を2問出題したところ、今回は結構早めに回答をいただくことができた。
それでは、皆さんと一緒に回答内容を確認していこうと思います。
果たして今回はどんな顛末がま・・・
ぢゃなかったw、どんな回答が待っているのか・・・(^^;)
【問題1】 ※ヒアリング問題です。
「お年玉」と聞いて、連想するものを答えてください。
【ひとみ婆さんの答え】


なしてそんな答えが出てく・・・・
あああああああああああああ
もしかして、「おとしだま」が「おこしだま」に聞こえて・・・
「お腰玉」⇒ 腰に玉 ⇒ 腰に付けた団子 ⇒ きび団子
って・・・
じぇったい解らんですばい(ーー;)
ま、いいですけど・・・
とりあえず、次の問題確認してみましょう。
【問題2】
次の言葉を適当な場所に読点を追加して漢字に直しなさい。
「おとしだましたらひゃくまんえんげっと」
【答え(一般の方の正解率98%)】
お年玉、設楽百万円ゲット
(某正月バラエティ番組で、バナナマン設楽統が100万円をゲット)

【ひとみ婆さんの答え】

・・・・・・・・・・・・・・

これ、・・・「お年玉」というお題で問題出してるのに・・・
なして
「お」で・・・
文章区切るとですかあ(T_T)
おかしいでそ?(-_-;)
じぇったいふざけてますよね(ーー゛)
たく・・・
そろそろ出禁にしよかな。
週末もよろしくおねがしますm(_ _)m