アンジュさんどりさん昨日のコメントでのご心配ありがとうございます ( ノД`)シクシク…
今日は家の1階がウ〇コ臭くってマーライオンした洋0722です( `ᾥ' )
(化学物質過敏症なのか汚物嫌悪なのかストレスでなのか…燃えるゴミの日も調子悪いとマーライオンします…)
あ、でも彼氏にメルカリで買ってもらった国産レメディのシャンドゥルールのサネン(月桃を奄美ではサネンと呼ぶらしいです。)を頭上にスプレーしていたからか、マーライオンするのは楽だったかも?
それにいつものごとくUsaato(うさと)の服も着ているので相乗効果で守られてるのかも?
ホントは飲む方のシャンドゥルールのレメディもすぐ欲しいんですけどね…古代蓮とかとくに(n*´ω`*n)
シャンドゥルールの古代蓮とサネンは飲む方もスプレーの方も常備できるようにしたいなー
あとバッチフラワーレメディのレスキューシリーズとかも!
レメディは植物の波動を水に移したものなので医薬品って訳ではないのですが、
(医薬品じゃないので効果効能とは言えないんですよねー)
海外ではかなりメジャーです(´艸`*)
国産のレメディを作ってくれている所もいくつかあるみたいでとっても嬉しいですね(*´▽`*)
というかサネンスプレーの効果なのか今だいぶ調子いいです!!
もっと国産のレメディ増えて欲しいなー
日本にも昔はレメディみたいな物を作る文化のあるところがあったらしいんですが、
戦後にGHQに作ることを禁止されたらしくその伝統は絶えたみたいですね…
国産の大麻の規制の事と言いGHQ許さん( `ᾥ' )
というか日本は戦前・戦中に神事や衣服、食料として大麻を扱ってましたが海外みたいに葉をマリファナとして悪用はしてなかったんですよ??
だからGHQが日本の国産大麻を取り締まったのは単に国力を削ぎたかったんでしょうねぇ…ホントヤダ…
今後は国産の大麻栽培や加工の規制が緩和されてもっと大麻製品(ヘンプの布とか衣服とか麻の実とか)手に入りやすくなったらいいなー