ばんわあー( ̄▽ ̄)
この2日間で、風船で友達が4人増えますた( ̄▽ ̄)v
恐るべし、バレンタイン賄賂w
ま、そんなこたあーどーでもええですが・・・
今回は友人から聞いた、ボイスチャットで起きた勘違い話をお話しいたします。
つい先日、友人がボイスチャットアプリを使って遠方の知人と会話したときの事。
(以下、友人と知人との会話)
友人:もしもし、久しぶり。
知人:もしもし。おー。元気だった?
友人:まーね。それより、ちょっと相談があるんだけど。
知人:何?何か困ったことでもあったか?
友人:うん。実は
この時彼は、(鬼?)嫁から、バレンタインの日にサプライズイベントを企画しているので、ノー残業で直帰するようにお願いされたのだが、ちょうどその日は取引先との接待が控えていて、帰宅が深夜になることが想像されるため、どうしようか相談しようと思っていた。
のであるが・・・
友人:あー、実はバレ(ン)タインの日が。嫁に(「14日は定時で帰宅してね」ってて言われたんだけど
丁度その日の夜、会社の取引先との大事な接待があって・・・)困った(^^;)
※この時、友人側のネット環境に一時的な障害が発生し、()の部分が知人に聞こえていなかった。
(赤字の部分のみが聞こえていた。)
知人:え、そーなの?(゜o゜)
※彼にはこの時「ばれた、インの日が、嫁に。(しばらく無言が続き・・)困った(T_T)」と聞こえていたが・・・
そのことを知人は、
ゲームおたくの友人が、家事育児に七転八倒中の妻に隠れてオンラインゲームをやっていることに彼女の怒りが爆発。今度見つけたらただではおかないとくぎを刺されていたが、その後も懲りずに陰に隠れてゲーム三昧の日々を過ごしていることを以前聞いていたため、遂にそのことが彼女にばれたので困っている。
と勘違いしたw
友人:嫁から、「絶対決行するから、楽しみに待っててね(^^)」って言われて・・・
だけど大事なイベントがあって・・・困った(^^;)
知人:あーそれは確かにまずいな。
ま、でもしょうがないよな。男なら覚悟を決めて、誤って許してもらうしかないよ。
※「決行する=PCを破壊する」から覚悟しなさい(ーー゛)と嫁に言われたが、その日はどうしても参加したいゲームイベントが控えているので、何とかならないのだろうか?
と相談を持ち掛けられたと思ったので、当たり障りのない返事をしたw
友人:そうだよな。こればっかりはしょうがないよな。
わかった、ありがとう。ちょっと気持ちが楽になった。
※知人から、ちゃんと話をすればきっとわかってもらえるとアドバイスされたと思い、気持ちが楽になったことを伝えている。
知人:うんうん。大変だけど、頑張れよ(^^)
友人:うんうん。それじゃあ、また。
(会話ここまで)
いかがだったでしょうか?
ちなみにその後、2人の間の誤解、また友人と彼の嫁の間の問題は無事クリアできるのか、非常に気にはなりますが、まあ、所詮他人事なので深入りしないことにしときますw
それでは、日曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m
p.s.
あ、大事なこと言い忘れましたが・・・この話、もちろん
ストーリー展開、登場人物を含め、すべて
作り話です( ̄▽ ̄)v
(じぇーったい実話とか、実話をもとにしたとかぢゃありません( 一一))