ども( ̄▽ ̄)
イベ期間が1週間足らずとか、イベ餌が2種類あるとか、そんな事よりも日記ネタ考えるので頭がいっぱいになるために、イベの内容にはほぼ無関心なしとですw
ですが・・・
今回のイベが「童話イベントリターンズ」とのことなので、今回はまさにその内容にふさわしい(?)企画として、
2年半前に投稿、かつ1年半前にリサイクル企画で登場させたあの有名な「かくや姫」にまつわる捏造日記
をお届けいたしますm(_ _)m
え、誰?
ネタ考えるのめんどくさくなって、適当な理由付けて昔の投稿ネタまた懲りずに使いまわししてるだけぢゃね(笑)?
って言ってるのは?

作り話だから、困ったときに使いまわしできるんじ・・・

失礼しましたm(_ _)m
それではどーぞ。
(以下、当時お題「家具」としてイベ日記に投稿した内容:投稿日 2021年9月25日)
※よくある、祖母が孫におとぎ話を読み聞かせている光景なのですが・・・
祖母:
昔々ある所におじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんがある日家の裏の竹林にタケノコを取りに行ったときでした。
目の前に光るたんすが・・・
ちかづいてみると、一か所光る引き出しがあることに気が付きました。
おそるおそる開けてみると・・・・
中からそれはそれはかわいらしい女の子が。
おじいさんは、その女の子を家に連れて帰り、おばあさんに事のいきさつを話しました。
そして、二人はその女の子がたんすから出てきたことから、名前を「家具屋姫」と名付け・・・・
娘:
おばあーちゃーん。なんか友だちに聞いたのと話が違うよおお。
私が聞いたのは、竹を切ったら中から女の子出てきて、大きくなって月に帰るってはなしだよおおー
祖母:
そうだったっけー
でも、話の題名は一緒じゃないかい?
娘:
おとーさーん、おばあちゃんなんかおかしいよおおおー
(リサイクルネタここまで)
・・・・・・Ω\ζ°)チーン
ということで、次回からまた新作の作り話を粛々と投稿させていただきます( ̄▽ ̄)v
日曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m