ども( ̄▽ ̄)
平日帰宅時間が遅いもんで、新作がなかなか思うように製造できない状況続いとりますw
ので・・・
前回の日記で話題に上がっていた「記憶が飛んだ日」という替え歌、一部のフレさんからのコメントにお応えして、ったか、今回はその内容をお届けいたしますm(_ _)m
なお、約1年前の内容ですので、一部リメイクしてお届けいたします。
投稿日:2023年7月23日
タイトル:現代用語の嘘知識(昭和歌謡編:カモメが飛んだ日)(うわwこれも超懐かしくね?)
今から約40数年前に発表され、その後大ヒットした、渡辺真知子が歌った、「カモメが飛んだ日」という有名な歌謡曲があります。 実際の歌はこちら。
※え、どんな歌だっけ?と思ったなんちゃらユーザの方はこちらから かもめが翔んだ日 渡辺真知子(21歳) (youtube.com)
実はこの歌にも、創作段階で候補になりながらもボツになってしまった幻の歌詞をが存在したことをご存じでしょうか? 今回も、スタッフ協力のもと、極秘ルートで入手することができましたので、特別にこの投稿日記をご覧になられた方へお見せいたします。 (って、だからいつも言ってるけど、個人事務所なんだからスタッフなんかいないよね?(^^;)) ※注意事項:今回もできる限り、歌詞に書かれている状況を頭の中で想像しながら、歌ってみてくださいm(_ _)m それでは、どーぞ。
【タイトル:記憶が飛んだ日】 あ、やばい。景色が朝日に変わる その時一部の記憶が飛んだー 人はどうして楽しくなると ボトルを見つめに来るのでしょうか 飲み屋の階段 駆け降りるとき 足元見えずに コケるのでしょうか
「お酒は今でも 飲みます?」なんて 言ったり聞いたり 繰り返し ミセス外しの 居酒屋で ああー 私も 影だけ 記憶が飛んだー記録も飛んだー 私は 一瓶 空けられるのよw あなたが本気で愛したものは 恵比寿や麒麟の絵柄だけ 嘘の言い訳 苦しいよ ああ あなたは飲めない 記憶が飛んだー記録も飛んだー あなたは ノンアル 飲んでばかりねw
いかがだったでしょうか?( ̄▽ ̄) 当時かなりの酒豪で、恋人の男性は強引に付き合わされていた感じが容易に想像されますね(^^;)
|
(リサイクル内容ここまで)
と言うことで、このお話ですが・・
①実体験をもとに作詞されたが、余りにリアルすぎて闇に葬られた内容
②言わずと知れてお約束の捏造替え歌w
③当時本当に酔っぱらって二日酔い状態ながらも必死に考えて創作したじじいの言い訳ww
のどれを選ぶかは・・
え、昔投稿した神田川の替え歌とリンクしてるの?( ̄д ̄;)
って、誰も聞いてねえし( 一一)
・・・・・・・・・・
失礼しました(^^;)
あなた次第です( ̄▽ ̄)v
それでわ、火曜日よろしくおねがしますm(_ _)m