ども( ̄▽ ̄)
ここ最近帰りが遅いもんで、イン時間遅めかつ放置長めになってるしとです( ̄▽ ̄)
まあー、しょーがねーですが(^^;)
(以下、本題)
会社の後輩がネット検索をしていた時に偶然見つけた
【問題】
次の言葉の意味を簡潔に述べよ。
①コスパ
②タイパ
③ハイパー
という問題に対し
【なんとなあーく雰囲気でわかりそうな回答】
①コスパ
コストパフォーマンスの略。支払う費用と得られた効果を比較したもの。
②タイパ
タイムパフォーマンスの略。かけた時間に対して、得られた効果や満足感を意味するもの。
③ハイパー
活発さや速さを強調するために使われる言葉。
でわなく
後輩がググった内容で答えようとするのを遮ったうえ、
「え、おめ、こんなの知らないの?しょがねなあーw」
と言いながら
①コスパ
コスプレパーティーの略
②タイパ
最近若年化が問題になっているなんちゃら草を使った闇パーティー
③ハイパー
ハイボールオンリーの飲み会w
でそ?( ̄▽ ̄)v
と、「パ」で終わる=「パーティ」のことだと言い張り、後輩から二度と相手にされなくなるのは
私だけだろうか?( ̄д ̄;)
というわけで、いつものやつですw
今回は
①ガチでそう思い込んでいた実話
②秒殺で思いついたネタをストーリー化した捏造話w
③「え、「スナイパー」って、「酢を使わない料理」しか出ないパーティーぢゃないの?( ̄д ̄;)」と、意味不明の勘違いをするじじいのたわごとww
のどれ・・・・
って、消去法でいけ・・・・
あなた次第です( ̄▽ ̄)v
それでわ、金曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m