おまじない ・・・とはちょっと違うのかもしれないけど、
光明真言 は いろんな場面で唱えられるコトバだと思う。
オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン ・・・ってやつね
(宗派によって 発音が異なる場合があります。)
法事のときに 参加者全員でお経をあげるような一節があるときに 出てくるので、
知ってる人は知ってるんじゃないかな・・・
金剛界五仏に 光明 (あかるい希望) を 求める内容で、
すごく 砕いて 言うと 神様! なんとかして! っていう意味だし・・・